home book_2
chat
シアワセモノマニア
シアワセモノマニア

シアワセモノマニア

ハッピーをお届けする空想娯楽物語屋

2024年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

溜まってたらくがきをぽいぽい投げ込んだんだけど、鏑木いっぱいいる……w
鏑木マジで描きやすくて「どうして?」となる。
でもなんか「綺麗な顔だけど表情が変」っていうキャラクターであるおかげで表情つけるのが結構楽しくなり、モキバ描くときに各段に楽になってて笑ってしまった。
あと差分を作るのもちょっと楽になってきた……気がする!
やはり回数を重ねるのは大事。よくわかんだね。

創作

CoC『知を孕む母よ』鏑木健太
(『庭師は何を口遊む』継続)

20240825220028-aonami.png
サンレインさんとこのライコウさん(『かいぶつたちとマホラカルト』HO狼)と遊びに行くのだ!
というわけで描いてたんだけど実はこれは元々は短髪で描いてたり、服を黒で塗ったりと紆余曲折があった。
でもこれがしっくりきたので今回はこれ!
(鏑木はマジで気分で髪型と服装を変えてくキャラクターなので、次に描いたときには坊主頭だったりするかもしれんのだ……)
畳む


#あざらしおえかき

らくがき

CoC『アフターグロウ・アフターイメージ』鏑木健太
(『庭師は何を口遊む』継続、あざらしによる当て書きシナリオ)

20240825215746-aonami.png
髪が! ちょっとだけ伸びた!
やっぱり髪伸ばすとマジで印象が変わるんだわこいつね。
わかってはいたけど驚くほど印象が変わって笑ってしまう。
あと服の色も変えてみた。デザインは実は変わってないんだけどね。
畳む


#あざらしおえかき

らくがき

らくがき、CoC『庭師は何を口遊む』鏑木健太

20240825215609-aonami.png
せっかくだからみすきーのヘッダーとかに使おうかな……、と思って描いた鏑木なんだけど、「戦闘開始カットイン」って言われて「戦闘開始カットインだ!?」とげらげら笑ったのだった。
やっぱ援護型かな……。この人攻撃って感じじゃないんだよな……。
畳む


#あざらしおえかき

らくがき

らくがき、CoC『庭師は何を口遊む』鏑木健太

20240825215430-aonami.png
ゲーム・イズ・オーバー!
というわけで警視庁特殊犯罪捜査零課チーフ、鏑木健太でした。
鏑木マジで描くの楽すぎて量産してるしこれからも量産し続ける気がするんだけども……。
畳む


#あざらしおえかき

らくがき

CoC『Restraint-拘束-』モッキンバード
(『かいふつたちとマホラカルト』継続)

20240825215207-aonami.png
お久しぶりのモキバ!
今回は目隠しをされてしまってさあたいへん!
服装は前にすのださんに考えてもらったおよふくを着せております。かわいい~~~~!!
畳む


#あざらしおえかき

らくがき

Skeb1件〆! これで一旦リクエストいただいてたやつはおしまい~!
あとは、無名夜行の短編をひとつ書かねばならぬのでがんばるぞい。

Skebでいただいたリクエストを通して、ものを書くための呼吸は取り戻してきた……、かも!
マジでこの前、庭師鏑木のアフター短編書いたときにミリも文章が出てこなくて焦ったので。
幕はまだ降りない(CoC『庭師は何を口遊む』ネタバレ)
https://privatter.net/p/11112552

内容を考えながら書いてたのもあるけど、びっくりするくらい文章が出てこなくて……。つっかえつっかえなのが、多分文章からもにじんでる気がするんだけども。
これがあったから、ちょっとここ一週間くらいリハビリ期間にしてたのはそう~!
これで終わりにせず、継続的にぎゅんぎゅん書いていくぞい!

絵の方が進捗がわかりやすいのもあって、ついそっちに流れちゃうんだけど、やっぱり文章って書けば書いただけ物語が立ち上ってくるのがよくてね……。
お話書くの、好きだな! ってのを再認識できたのはよかった。

創作,作業

なんかマジで値段と比例しないのを露呈させてしまって膝を抱えてる。
あざらしに文字数のコントロールはできない。よくわかんだね。
だから、正式な依頼は受けられないんだよなぁ……。
ただ、書きたくなったから書く、をひたすらに続けている!

ともあれ、Skeb1件〆、もう1件追加があるのでがんばう!
久しぶりなのでちょっと資料読み返すのだ~。

作業

とりあえず本日は朝活でSkeb1件~。
もう1件はのちほど! うおううおう。

そういえば今日のでリクエストにお応えしたのが20件になった!
のんびりまったりやってるけど、積み重ねって大事だなあ~。

すげー真面目に価格設定の話してる横でなんか雑に受けてる気はしてるんだけど、そもそもあざらしは「値段によって書く内容を変えられるわけではないし、クオリティが一定保証できない」ので、あくまで「投げ銭」としていただいている(ので、あざらしの小説自体は返礼という名のおまけ)、みたいなのを一生やっているな……。

作業

ちょっとアーカイブの構成を変えたいな~と思っている。
カテゴリが増えすぎて管理が難しくなってきてるので、メインアーカイブと世界設定ごとアーカイブを分けたいな。
純粋に話の数が多いんだわ。それはそう。

あと色々詰め込み過ぎたので今年中の設定資料集作成は厳しくなってきた気配がある。
(一番大変なの、単純に七人分の短編を新規に書くってとこなんだよな~)
なので、今年は04を出したところで終わりにしようかな、という気持ち。
04までは出ると思う。たぶん。メイビー。

代わりに……身内向けに当て書きのシナリオ書いてるから許してくれ……。

作業