2025年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
日記あんまり書けてないわね、書くことがそんなにないということでもある……。
でもやっとめちゃくちゃお仕事しんどいシーズンを越えた感じがするので(乗り越えられたわけではないが、あとは野となれ山となれみたいな感じにはなった)、新たにあざらしの得意ではないが理解できる仕事を振っていただけて大喜びしている。得意ではないんだけどね!!
ただマジでしんどいシーズンのあざらし使い物にならなかったので、せめてここから巻き返していきたいよ~~~~!!
でもやっとめちゃくちゃお仕事しんどいシーズンを越えた感じがするので(乗り越えられたわけではないが、あとは野となれ山となれみたいな感じにはなった)、新たにあざらしの得意ではないが理解できる仕事を振っていただけて大喜びしている。得意ではないんだけどね!!
ただマジでしんどいシーズンのあざらし使い物にならなかったので、せめてここから巻き返していきたいよ~~~~!!
おしごとわかんね~~~~(ごろん……)
いや今回上手くいかなかったのは完全にあざらしのミスだし、ミスにすぐ気づけてよかったんだけども!
とりあえずだらだら仕事をしている。全然わかんなくて困ったなあ~。
ともあれ趣味の方も滞ってるので少しずつ進めてゆけるといいなあ。
今日の朝は誰ロクのひとまずの表情差分を作ったよ~。
明日で手持ちの作業一旦終わらせられるといいんだがどうかな……!
いや今回上手くいかなかったのは完全にあざらしのミスだし、ミスにすぐ気づけてよかったんだけども!
とりあえずだらだら仕事をしている。全然わかんなくて困ったなあ~。
ともあれ趣味の方も滞ってるので少しずつ進めてゆけるといいなあ。
今日の朝は誰ロクのひとまずの表情差分を作ったよ~。
明日で手持ちの作業一旦終わらせられるといいんだがどうかな……!
学者60まで終わった~! さんきゅーぽてとさん!!
(場所はわかってるので飛べる人にキャリーしてもらえれば行けると気づいたためお願いした)
あと戦士でカルンハード行ったりオーラムヴェイル行ったりして、なんとかかんとか戦士も52になりハッピー……!
#FF14
(場所はわかってるので飛べる人にキャリーしてもらえれば行けると気づいたためお願いした)
あと戦士でカルンハード行ったりオーラムヴェイル行ったりして、なんとかかんとか戦士も52になりハッピー……!
#FF14
メインクエスト進めるのも進めたいが、ふっと思い立ってジョブクエを進めていた。
今日は竜騎士行けるとこまでと学者行けるとこまで(※58を受けたはいいが飛べなくて断念)、あと戦士50が終わってなかったのでこれも。
戦士50終わったのでアラルレに遠慮なく出せるようになったし、出していくかぁ! 多分クリタワくらいならどのアライアンスでも行けなくはない……と思う……!
#FF14
今日は竜騎士行けるとこまでと学者行けるとこまで(※58を受けたはいいが飛べなくて断念)、あと戦士50が終わってなかったのでこれも。
戦士50終わったのでアラルレに遠慮なく出せるようになったし、出していくかぁ! 多分クリタワくらいならどのアライアンスでも行けなくはない……と思う……!
#FF14
体調が……今日も今日とて悪い!!
なんかずっと体調悪くて困ってしまうな……体温回復しないし……
なんかずっと体調悪くて困ってしまうな……体温回復しないし……
のんびりFF14をしている。
毎日少しずつでもクエスト進めていけば蒼天も突破できるのではないかな~?
ストーリーを進めたいってのもあるんだけど、何よりも蒼天エリアを自由に移動できるようになりたい!
とはいえのんびり進めるのがモキバなので、原稿もやりつつ無理なくやってゆくぞ~。
そういえば、紅蓮入ったら髪型どうしようかな~と思ってたけど、ギラバニアンブレイドにするのがいいかも!
ちょうどいいものいただけてよかったな……。
あのボリューム感かなりモキバらしくてほんとにハッピー。
#FF14
毎日少しずつでもクエスト進めていけば蒼天も突破できるのではないかな~?
ストーリーを進めたいってのもあるんだけど、何よりも蒼天エリアを自由に移動できるようになりたい!
とはいえのんびり進めるのがモキバなので、原稿もやりつつ無理なくやってゆくぞ~。
そういえば、紅蓮入ったら髪型どうしようかな~と思ってたけど、ギラバニアンブレイドにするのがいいかも!
ちょうどいいものいただけてよかったな……。
あのボリューム感かなりモキバらしくてほんとにハッピー。
#FF14
なんかこう、最初から敵あるいは対立者だとわかっててあえてそこに置いてるならいいんだけども、主人公と親しくなるような展開を見せてからそれが嘘であった、欺くための手段だったとされるのが結構ダメらしい。そうなんだな……!
でも確かにあざらしが自分で書くなら、その交流と生まれた関係自体はちゃんと真実である(それはそれとして対立はせざるを得ない瞬間はくる)みたいにするもんなあ。
なんか、たぶん、納得できるラインというのがあざらしの中にあるのかもしれない……。