home book_2
chat
シアワセモノマニア
シアワセモノマニア

シアワセモノマニア

ハッピーをお届けする空想娯楽物語屋

2023年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ちなみに無名夜行のエンジニアとCoCのモッキンバードはパラレル時空の同一人物なので、だいたいそんな感じ。
オネエ言葉で三白眼、背が低いギークのおじさん……。
なおオネエ言葉であることには特に意味がない(自分が喋りやすいだけ)、みたいなとこがよいとこだと思ってる。別に仕草や思考がいわゆる「女性的」なわけではない。
無名夜行のエンジニアはエンジニアでかなりヤバい設定を抱えはじめていて、俄然楽しくなってきたぞ。
その設定、無名夜行本編には絶対に出てこないけども。
(無名夜行の番外編という形で、エピソード作りたくはあるなあ~)

創作

原稿もやらずに何してんの???
(おえかき楽しくなっちゃって……)
絵がきちんと描けるひとのようにはなれぬが、しかしイメージからこれくらいの漫画は描けるというのが嬉しい~!!
ありがとうクリスタ。これからもよろしくねクリスタ。

いま

結局レイニータワーも間に合いそうにないので、無名夜行の新人とエンジニアとXの話を書く!!!!!!(強い意志)

いま

らくがき、CoC『かいぶつたちとマホラカルト』自陣

20230411063541-aonami.png
HO狼:ブロンクス(PL:野田ハレトキさん)
HO魔女:モッキンバード(PL:枳はどり)
HO鬼:サゼラック(PL:とむさん)
HO天使:パパゲーナ(PL:千草はるさん)
ブロンクスがマスターを務めるバーを拠点とする、組織『Greenwood』の4人。
コードネームはカクテルの名前。
畳む


#あざらしおえかき

らくがき,遊び

日記めちゃめちゃサボってるね!?
ちょっと体調ガクっと崩してしまって調子が狂っている~!
無理なく!!!!

いま

2023年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

雁金と南雲の話を書こうと思ってたけど、これは今年後半の目標にすることにした。
プロット書き始めたら気づいちゃったんだよな、これ、多分このままプロット書くと10万文字コースだって。
流石に部誌に出すにはふさわしくなさすぎるので、今から改めてレイニータワーのプロット切ろうと思う。
(レイニータワー、何か読んでもらえたのが嬉しかったので。元々四話構成の話のつもりなのでそのうち一話を書きたい)
ただ霧世界のモードから離れて久しいのでちょっと貴族とか学校周りの設定と過去話読み直してくる。
あの叔父、出身は男子校だっけ、共学だっけ……(男子寮なのは間違いないんだけど)

創作

明日は楽しいお出かけデー!
映画を見に行き、肩こりを解消し、ラーメンを食べて帰ってきたい!
そして帰ってきたら「かいぶつたちとマホラカルト」一回目! 楽しみ~!!

いま

みすきー始めてから、新たにおはなし読んでくれる人に出会えたのめちゃめちゃ嬉しいな~となっている。
こちらからも、創作媒体の違う方にそこまで垣根なくお声かけられるのが一次鯖のよさだな、と思う……。
なんというか、今まで他の媒体でものを作られる方に対して勝手に壁を感じていたとこあり。
小説書きはね! どうしたって一度は卑屈になるものなんです!!!
前にもちょっと零したけど、小説、最初の一行を見てもらうまでのハードルが絵に比べると圧倒的に……高いゆえ……!
もちろん、読んでもらえればそれだけの時間を使っていただける素敵な媒体だと思ってますが!!
自分は小説は好きで書いてますし、よさも理解してますが、しかしそれはそれこれはこれ、事実としてハードルが高い、という話。
(読み手としての自分も、小説をがっつり読むのはちょっと覚悟がいるもの……)
だからこそ、ではあるのですが。
自分は別に万人に受けようとは全然思ってないけど、自分が好きな物語を好きそうな人に出会えたらいいなと思っており。
そういう人と偶然にも出会えたのが特に嬉しいな~! というおはなしでした。

いま

プロット嫌い!!!!!(叫ぶ)
それはそうと明日から刀剣乱舞の映画が始まるらしいので、明後日は一日お出かけデーにしちゃおかな~。
元々外に出る予定があるので、そういう日に全部詰め込みたいという気持ちがある。
(翌日はかいマホで12時50分には席に着きたいというのもあるし……)
前回の映画が面白かったので、今回もちょっと楽しみにしている。
そもそも特撮っぽいものがそんなに得意でない(やや苦手ですらある)けど、でもやっぱ見てるうちに説得力を持ってくるのはすごいな~。たくみのわざ。

いま