No.907
- あざらしおえかき(200)
- 無名夜行(71)
- のみくい(60)
- FF14(37)
- てがき(36)
- 時計うさぎの不在証明(25)
- お買い物(24)
- 絵日記(20)
- Twitter300字SS(19)
- サイト改装(18)
- 桟敷城ショウ・マスト・ゴー・オン!(18)
- VRChat(16)
- 香水(15)
- 旅(11)
- Ricercare(11)
- TRPG(9)
- アフターグロウ・アフターイメージ(9)
- Tips(9)
- 石(9)
- 占い(8)
- いただきもの(8)
- TRPGシナリオ(8)
- てがきのひとひら(7)
- VRoid(7)
- あざらしおんがく(6)
- イベント(6)
- 作業BGM(6)
- 談話室の飛ばない探偵たち(6)
- パラノマサイト(5)
- ワックスあそび(4)
- レシピ(4)
- エア〆切(4)
- 無名夜行メモ(3)
- 夢(3)
- あざらしんりがく(3)
- あもざらし会(3)
- 虚構夢想(3)
- あざらしフォト(3)
- エア〆切前哨戦(3)
- ご挨拶(3)
- 使い方(3)
- あざらしドット(2)
- 同人誌感想(2)
- インクづくり(2)
- 無名夜行の歩き方(2)
- dounats_odai(2)
- 毎月300字小説企画(2)
- 霧世界報告(2)
- あしゅるか班(1)
- TRPGネタバレ(1)
- 創作2022_23(1)
- 創作2021_22(1)
- Space in タグ(1)
- HowToUse(1)
あざらしがウェブ系の開発を苦手としているのはプログラム言語の違いもありつつ、それ以上に仕事のやり方だってのは前にもちょっとしたけどさ~!
その辺りの違いをやっぱり克明に感じちゃったのでくだを巻きにきたぜ。
ウェブ系開発って、一旦リリースしたもののやり直しが比較的楽にきく、というのが前提にあって、一旦たたき台を作ってブラッシュアップしていく、というやり方をするのだけど。
これが、肌に合わないんだよな……ほんとにな……!!
なのであざらしはウェブ系に足を踏み入れて一年足らずでメンタルが死んだのだった。向いてないこと、世の中にはある。
まあ、これ、この仕事を始めた最初に、一旦世に出したら取り返しのつかない類のもの(一応ジャンルとしてはアプリケーションだけど、限りなく組み込みに近い属性のもの)を扱ってたからってのが大きいかもな……。
最初からある程度手順と納期がはっきりしており、基本的に一旦次の工程に行ってしまえば逆戻りができない(からそこまでにミスは叩けるだけは叩き、残ったものはテストを厳密に行うことで叩く)という手法……。
その仕事の仕方が身についてしまっているから、本当に、それ以外のやり方ができない! えーん!
そんなわけで、今は肌に合う仕事をさせてもらっており生き生きとしている。楽しい。