COMITIA https://www.comitia.co.jp/ COMITIA140開催情報 https://www.comitia.co.jp/html/140.html ひさしぶりに出るので準備せねばなあ~! めちゃめちゃ楽しみだな……。 やっぱりイベントの空気は好きなので、時々吸いに行きたいところある。 しかし、今のこのご時世、どのような設営をするのが正解なのだろう……わからないな……。 特に小説に関して、ひと、どのように見せてるのだろう。 感染対策はきちんとせねばならず、でも人に少しは目を留めてもらえるような形……。 以前はペーパーを手で配ってたんだけどそれもできないしな~。 困ってしまうな、と思いながらぼんやり考えるなどする……。 おしゃれで手に取りやすい設営に憧れはするんだけど、取り扱ってる本の数がとにかく多いため、雑多になりがちなのが~悩み! お品書きを配置するスペースもないのだ。 お品書き置くときはイーゼル使うこと多いのだけど、幅も奥行きも使うからな~。 卓上のポスタースタンドは一時期使ってた気がするけど壊れたんだったかな……。 そんなわけで、今まではお品書き代わりにペーパー配ってたのだけども。 この際取り扱う品数を絞るか~? という気になりつつ、でもせっかくだから出したい気持ちもあり。 もうちょい悩むか……。 とりあえずこの熱が感染症由来でないことを祈っている。マジで。 2022.4.22(Fri) 20:12:08 いま edit
ひさしぶりに出るので準備せねばなあ~!
めちゃめちゃ楽しみだな……。
やっぱりイベントの空気は好きなので、時々吸いに行きたいところある。
しかし、今のこのご時世、どのような設営をするのが正解なのだろう……わからないな……。
特に小説に関して、ひと、どのように見せてるのだろう。
感染対策はきちんとせねばならず、でも人に少しは目を留めてもらえるような形……。
以前はペーパーを手で配ってたんだけどそれもできないしな~。
困ってしまうな、と思いながらぼんやり考えるなどする……。
おしゃれで手に取りやすい設営に憧れはするんだけど、取り扱ってる本の数がとにかく多いため、雑多になりがちなのが~悩み!
お品書きを配置するスペースもないのだ。
お品書き置くときはイーゼル使うこと多いのだけど、幅も奥行きも使うからな~。
卓上のポスタースタンドは一時期使ってた気がするけど壊れたんだったかな……。
そんなわけで、今まではお品書き代わりにペーパー配ってたのだけども。
この際取り扱う品数を絞るか~? という気になりつつ、でもせっかくだから出したい気持ちもあり。
もうちょい悩むか……。
とりあえずこの熱が感染症由来でないことを祈っている。マジで。