No.420
- あざらしおえかき(200)
- 無名夜行(71)
- のみくい(60)
- FF14(37)
- てがき(36)
- 時計うさぎの不在証明(25)
- お買い物(24)
- 絵日記(20)
- Twitter300字SS(19)
- サイト改装(18)
- 桟敷城ショウ・マスト・ゴー・オン!(18)
- VRChat(16)
- 香水(15)
- 旅(11)
- Ricercare(11)
- TRPG(9)
- アフターグロウ・アフターイメージ(9)
- Tips(9)
- 石(9)
- 占い(8)
- いただきもの(8)
- TRPGシナリオ(8)
- てがきのひとひら(7)
- VRoid(7)
- あざらしおんがく(6)
- イベント(6)
- 作業BGM(6)
- 談話室の飛ばない探偵たち(6)
- パラノマサイト(5)
- レシピ(4)
- エア〆切(4)
- 無名夜行メモ(3)
- 夢(3)
- あざらしんりがく(3)
- あもざらし会(3)
- 虚構夢想(3)
- あざらしフォト(3)
- エア〆切前哨戦(3)
- ご挨拶(3)
- 使い方(3)
- ワックスあそび(2)
- あざらしドット(2)
- 同人誌感想(2)
- インクづくり(2)
- 無名夜行の歩き方(2)
- dounats_odai(2)
- 毎月300字小説企画(2)
- 霧世界報告(2)
- あしゅるか班(1)
- TRPGネタバレ(1)
- 創作2022_23(1)
- 創作2021_22(1)
- Space in タグ(1)
- HowToUse(1)
昨日ゲーム音楽のアレンジ曲を聞いていて……、ファイナルファンタジーの6と7、クロノトリガー、クロノクロス、聖剣伝説2と3、あとサガフロ2とか……。
なんだかんだ、このあたりのスクウェアのゲームを触って生きてきたのだよな、ということを思うなどしていた。
あざらしはRPGが好きだけどほんとに下手な子供であり(今もとても下手だが……)、クリアできたゲームはほとんどないのだけど。
でも音楽を聞いてるとやっぱりいつだってわくわくする気持ちになるので、やはり特別に楽しかった記憶なのだよね。
あと、物語の感じとかは、やはりゲームから得てきたものが多いのかもな~。
特別、本を読む子供ではなかったので、ゲームの手触りを愛して生きてきた感じはする。別にものすごくやりこんだかというとそんなことはないけれど、でもゲームをゲームとして好んできた歴史があるな、というか。
なので、この思い出は大切にしながら生きてゆきたいな。楽しんでいたという、確かな思い出。