No.319
- あざらしおえかき(204)
- 無名夜行(71)
- のみくい(60)
- FF14(38)
- てがき(37)
- お買い物(27)
- 時計うさぎの不在証明(25)
- 絵日記(20)
- Twitter300字SS(19)
- サイト改装(18)
- 桟敷城ショウ・マスト・ゴー・オン!(18)
- VRChat(16)
- 香水(15)
- 旅(11)
- Ricercare(11)
- TRPG(9)
- アフターグロウ・アフターイメージ(9)
- Tips(9)
- 石(9)
- グノーシア(8)
- 占い(8)
- いただきもの(8)
- TRPGシナリオ(8)
- てがきのひとひら(7)
- VRoid(7)
- 都市伝説解体センター(6)
- あざらしおんがく(6)
- イベント(6)
- 作業BGM(6)
- 談話室の飛ばない探偵たち(6)
- パラノマサイト(5)
- ワックスあそび(4)
- レシピ(4)
- エア〆切(4)
- ぬいとあそぼう(3)
- 無名夜行メモ(3)
- 夢(3)
- あざらしんりがく(3)
- あもざらし会(3)
- 虚構夢想(3)
- あざらしフォト(3)
- エア〆切前哨戦(3)
- ご挨拶(3)
- 使い方(3)
- あざらしドット(2)
- 同人誌感想(2)
- インクづくり(2)
- 無名夜行の歩き方(2)
- dounats_odai(2)
- 毎月300字小説企画(2)
- 霧世界報告(2)
- 二足歩行のあざらし(1)
- あしゅるか班(1)
- TRPGネタバレ(1)
- 創作2022_23(1)
- 創作2021_22(1)
- Space in タグ(1)
- HowToUse(1)
2006年のアニメ。期間限定でYouTubeで24話まで観れるらしいのでゆるゆると観ていたのであった。
あざらしの知識は原作漫画で少し。ただ、確か大学の時の文藝部でちらっと読ませてもらっただけとかそういうレベルだったので四月一日という名前をかろうじて覚えている程度。
アニメ、あざらしの好きな味だなあ~。コミカルな調子も混ぜ込みつつ、どこか不穏な感じがずうっと流れているような。紙一重のところにある妖しの世界がちらちらと見えてる感じ、たまらなく好きなんだよな~。
そして、出来事に対するスタンスもめちゃめちゃよくて。きっかけを与えはするけど、それ以上はあくまで自分で気づいて、自分で対処しなければならないというスタンス。基本的に主人公たちは出来事の当事者ではなく周縁の人物であるという……その距離感みたいなものがとてもあざらしの好みなんだね!
あと、ひとでなしと人の感覚の違いとかもわくわくするので、そういうのを描いてもらってるのも嬉しいな!
こういう味わいのお話なんかよいな~自分でもこの絶妙な後味の感じが書ければよいな~と思うよ~!
ぱっと解決するのも好きだけど、不穏な後味が残るのも好きで……。この手のざらっとした後味、自分でも書けると絶対楽しいだろうな。
シアワセモノマニアの名前が泣くぞ青波。はい。