今日は休息のために何もしないと決めてる日なのだけど、御徒町のミネラルマルシェが今日までだと気づいたのでお散歩がてら、ふらっと。 そしてなんか一目惚れしてしまった、冬の色をしていたモスアクアマリンをお迎え。 少し端の方に欠けがあるらしいんだけどルーペ使わないとわかんないくらいのやつなので無問題よ! それもまた味わい!! 続きを読む お写真だとわかりづらいけど内側のインクルージョンのおかげで薄青に加えて鈍い銀色に煌めいてて渋い美しさがある。 庭師の鏑木がパーフェクトにこういう色彩のイメージだったりする。 裏から見たらかなり銀色の気配強くて嬉しいな!! 畳む おかしいなあ、今年はあんまり石にはお金を使わない、石を増やさないって誓ったばかりなのに。 いやでも今回はこれ一つだから増えてない増えてない(これ一つで予算ぎりぎりだったからってのは内緒だ)。 最近ミネショの類に行くと一つだけ清水石(清水の舞台から飛び降りる勢いで買う石の略)を買う感じになってるわね……。 ちなみにこれが昨年10月の清水石、Xイメージのカンテラオパール……! 続きを読む Xは「埋火」のイメージでいるのだけど、まさしくイメージそのものの「暗がりの火」の感じがするカンテラオパール。 普通カンテラオパールってもっと明るい色が多いのでこういう子なかなかいないのだよな! 畳む あと実は載せてなかったので昨年7月の清水中の清水石、やっぱり一目惚れしたバイカラーサファイアも載せておこうね。 続きを読む このめちゃくちゃ綺麗な青と透明のコントラストよ!! ここまでぱっきり分かれてて、かつ青の中で更にうっすらグラデーションがある感じが最高で……!! 畳む やっぱり石、楽しいんだよな……。 #お買い物 #石 2025.1.13(Mon) 14:36:51 いま edit
そしてなんか一目惚れしてしまった、冬の色をしていたモスアクアマリンをお迎え。
少し端の方に欠けがあるらしいんだけどルーペ使わないとわかんないくらいのやつなので無問題よ! それもまた味わい!!
お写真だとわかりづらいけど内側のインクルージョンのおかげで薄青に加えて鈍い銀色に煌めいてて渋い美しさがある。
庭師の鏑木がパーフェクトにこういう色彩のイメージだったりする。
裏から見たらかなり銀色の気配強くて嬉しいな!!
畳む
おかしいなあ、今年はあんまり石にはお金を使わない、石を増やさないって誓ったばかりなのに。
いやでも今回はこれ一つだから増えてない増えてない(これ一つで予算ぎりぎりだったからってのは内緒だ)。
最近ミネショの類に行くと一つだけ清水石(清水の舞台から飛び降りる勢いで買う石の略)を買う感じになってるわね……。
ちなみにこれが昨年10月の清水石、Xイメージのカンテラオパール……!
Xは「埋火」のイメージでいるのだけど、まさしくイメージそのものの「暗がりの火」の感じがするカンテラオパール。
普通カンテラオパールってもっと明るい色が多いのでこういう子なかなかいないのだよな!
畳む
あと実は載せてなかったので昨年7月の清水中の清水石、やっぱり一目惚れしたバイカラーサファイアも載せておこうね。
このめちゃくちゃ綺麗な青と透明のコントラストよ!!
ここまでぱっきり分かれてて、かつ青の中で更にうっすらグラデーションがある感じが最高で……!!
畳む
やっぱり石、楽しいんだよな……。
#お買い物
#石