No.2065
- あざらしおえかき(200)
- 無名夜行(71)
- のみくい(60)
- FF14(37)
- てがき(36)
- 時計うさぎの不在証明(25)
- お買い物(24)
- 絵日記(20)
- Twitter300字SS(19)
- サイト改装(18)
- 桟敷城ショウ・マスト・ゴー・オン!(18)
- VRChat(16)
- 香水(15)
- 旅(11)
- Ricercare(11)
- TRPG(9)
- アフターグロウ・アフターイメージ(9)
- Tips(9)
- 石(9)
- 占い(8)
- いただきもの(8)
- TRPGシナリオ(8)
- てがきのひとひら(7)
- VRoid(7)
- あざらしおんがく(6)
- イベント(6)
- 作業BGM(6)
- 談話室の飛ばない探偵たち(6)
- パラノマサイト(5)
- ワックスあそび(4)
- レシピ(4)
- エア〆切(4)
- 無名夜行メモ(3)
- 夢(3)
- あざらしんりがく(3)
- あもざらし会(3)
- 虚構夢想(3)
- あざらしフォト(3)
- エア〆切前哨戦(3)
- ご挨拶(3)
- 使い方(3)
- あざらしドット(2)
- 同人誌感想(2)
- インクづくり(2)
- 無名夜行の歩き方(2)
- dounats_odai(2)
- 毎月300字小説企画(2)
- 霧世界報告(2)
- あしゅるか班(1)
- TRPGネタバレ(1)
- 創作2022_23(1)
- 創作2021_22(1)
- Space in タグ(1)
- HowToUse(1)
畳む
デュモルチェライトインクォーツの指環。
かすむような色の石の合間にのぞく青と、その中に浮かぶちっちゃなインクルージョンがとてもかわいい。
元々作品として存在していた《フランクリンの凧》 をモデルに作ってもらったので、実質きょうだい筋の指環!
(そして「雷」をモチーフとしたそちらはサンレインさんに渡ったのだった……。そそのかしたのはあざらし!!)
石の留め方や平たい環が一緒なのだよね……。とてもきれいな留め方だったので、これを参考に作っていただきたい、とお願いしたのだった。
《洋上の小舟》は《フランクリンの凧》と比べると石がちっちゃく、そしてちょっと石座を浮かせてもらっているのが特徴。
その上で、石の周囲は曲線的なデザイン、それを支える部分や石座の底の部分は直線的なデザインという、少し不思議な形状だったり。
この浮かんだ石の感じがとてもかわいいので、既にバッチリお気に入りだよ~~~~最高……。
余談としてちょうど庭師鏑木をやってたのでそのイメージをデザインに盛り込んでもらっている。
デュモルチェライトインクォーツがかなり鏑木の色だったので……。
#いただきもの