No.1322
- あざらしおえかき(200)
- 無名夜行(71)
- のみくい(60)
- FF14(37)
- てがき(36)
- 時計うさぎの不在証明(25)
- お買い物(24)
- 絵日記(20)
- Twitter300字SS(19)
- サイト改装(18)
- 桟敷城ショウ・マスト・ゴー・オン!(18)
- VRChat(16)
- 香水(15)
- 旅(11)
- Ricercare(11)
- TRPG(9)
- アフターグロウ・アフターイメージ(9)
- Tips(9)
- 石(9)
- 占い(8)
- いただきもの(8)
- TRPGシナリオ(8)
- てがきのひとひら(7)
- VRoid(7)
- あざらしおんがく(6)
- イベント(6)
- 作業BGM(6)
- 談話室の飛ばない探偵たち(6)
- パラノマサイト(5)
- レシピ(4)
- エア〆切(4)
- 無名夜行メモ(3)
- 夢(3)
- あざらしんりがく(3)
- あもざらし会(3)
- 虚構夢想(3)
- あざらしフォト(3)
- エア〆切前哨戦(3)
- ご挨拶(3)
- 使い方(3)
- ワックスあそび(2)
- あざらしドット(2)
- 同人誌感想(2)
- インクづくり(2)
- 無名夜行の歩き方(2)
- dounats_odai(2)
- 毎月300字小説企画(2)
- 霧世界報告(2)
- あしゅるか班(1)
- TRPGネタバレ(1)
- 創作2022_23(1)
- 創作2021_22(1)
- Space in タグ(1)
- HowToUse(1)
パプリカとかID:INVADEDとか好きなら絶対にやってほしいよ~。
あざらしはマジで今面白い局面でストップしておりぴょんぴょんしてる。
ここしばらく、卓を楽しくやれてる手ごたえがあって、とても嬉しい~。
一時期めちゃめちゃ上手くいってない感じがしてて延々と悩んでいたので。
今はなんというか、こちらの率直さに対して率直さで応えてもらえてる手ごたえがあるというか。
きちんと相手の意図通り応答できるだけの情報出してもらえてる(こちらも出す努力をしている)というか……。
ある程度、お互いにボールを投げて受け取るというコミュニケーションが成立している感じがあるからかも。
……キャラクターの感情面はともかくとして(気づいたらド重くなってたモキバは正座しろ)。
あざらし、どうも発言やら感情表現やらを遠回しにお出しされるのが一番メンタルきついんだな……とわかった気がする。
マジで文脈が読めないので、意図通りに受け取れない。
結果を見て、受け取れてないし返せてない、ということだけがわかってしまう、というか……。
ハイコンテクストな対話とか、冗談とか皮肉とかどれだけわかりやすく書いてもらっててもそう見えないので苦手すぎるよ~!
だからここだけの話、DoAをプレイしているログ読んでても全く意味が分かんなかったりする。
(少なくとも公式のルルブに付属のリプレイはまだかろうじて理解ができるんだけど、そこから離れた瞬間に急にわからなくなる)
どうしてそれが舐めや抉りとして通るのか。どうしてそれだけで場の合意がなされて話が進むのか。
DoAやる人たち実はめちゃめちゃハイコンテクストじゃない???
あざらしがDoAやや苦手としてるのは、そういうところなんだよな。相手が望むアプローチが、あざらしにはわからない。
戦闘はめちゃめちゃ好きなんだけどね!! 楽しい~!!!