OperationVR-EXTRA#7に出るぞ~!! OperationVR-EXTRA#7 https://www.operationvr.info/event/37 今ちょうどオペブイ体験会2023 Spring をやっていて(~03/05)、遊びに行ってみたらめちゃめちゃ楽しかったので! 表紙とか中身の画像を登録するだけで3Dブースになるの面白すぎやしないか!? ヤバでは!? っていうかVRCなどの既存のアプリケーションに依存しない、個人製作っぽいシステムなのヒエッてなりますね。 あざらしはこういう「見た目」を伴うものの作り方が全然わかんないので、ただすごいということしかわからぬ……。 ブースプレビュー見て~これ~かわいい~!!!! 続きを読む 畳む 「リアルな同人誌即売会のサイズ感」を大事にしてるらしくて、このいい意味での狭さがとてもよい。 ちなみにこれは2スペース分なので1スペースはこの半分です。 単純に作品数が多いので2スペースないと全然まからない……w 頑張ってここまでに新刊用意して新刊段ボールを背後に積んでもらうぞ~!!(そういう仕組みがあるのです) あと久しぶりにVRChat入ってComicVket3に遊びに行ったりもしました。楽しかった……。 ブラウザ閲覧でも全然スムーズなのすごいな~。間口が広い。 続きを読むとりあえず残作業 ・新刊づくり ・新刊情報 ・サークルカット ・卓上POP(できれば無名夜行の作りたいな~) ・スタンディ(イースターXしたい) 畳む 2023.2.24(Fri) 09:30:21 創作 edit
今ちょうどオペブイ体験会2023 Spring をやっていて(~03/05)、遊びに行ってみたらめちゃめちゃ楽しかったので!
表紙とか中身の画像を登録するだけで3Dブースになるの面白すぎやしないか!? ヤバでは!?
っていうかVRCなどの既存のアプリケーションに依存しない、個人製作っぽいシステムなのヒエッてなりますね。
あざらしはこういう「見た目」を伴うものの作り方が全然わかんないので、ただすごいということしかわからぬ……。
ブースプレビュー見て~これ~かわいい~!!!!
畳む
「リアルな同人誌即売会のサイズ感」を大事にしてるらしくて、このいい意味での狭さがとてもよい。
ちなみにこれは2スペース分なので1スペースはこの半分です。
単純に作品数が多いので2スペースないと全然まからない……w
頑張ってここまでに新刊用意して新刊段ボールを背後に積んでもらうぞ~!!(そういう仕組みがあるのです)
あと久しぶりにVRChat入ってComicVket3に遊びに行ったりもしました。楽しかった……。
ブラウザ閲覧でも全然スムーズなのすごいな~。間口が広い。
とりあえず残作業
・新刊づくり
・新刊情報
・サークルカット
・卓上POP(できれば無名夜行の作りたいな~)
・スタンディ(イースターXしたい)
畳む