home
book_2
chat
シアワセモノマニア
シアワセモノマニア

シアワセモノマニア

ハッピーをお届けする空想娯楽物語屋

INFORMATION

2025年7月12日~15日のぺらふぇす2025に参加します。無名夜行「書を焼くものは」あります!
2025年9月14日の文学フリマ大阪13に参加します。
2025年11月1日~2日の紙本祭7に参加します。何かしら新刊作りたいです。
文芸同人誌のシェア型本屋・招文堂さんで一棚店主をしています。詳細はこちら
→more

PDF DOWNLOAD

書を焼くものは / デフラグメンテーション / ものは物語ることなく / 時計と正しさ / 閉じた扉と嵐のような / とある魔女の寛容 / 迷宮のあざらし / ハロウィンの夜 / 王様の言うとおり / 緑の目の怪物 / Xの異界散歩 / つれづれすずめ、海

ABOUT

シアワセモノマニアは、ウェブの片隅を漂うアザラシ・青波零也(あおなみ・れいや)が、「幸せな人による幸せな人のための幸せな物語」をモットーに、闇雲に文字を積む空想物語小説サイトです。
SF風味のファンタジーを中心に、地に足ついてない話をめいっぱい取り扱っています。
当サイトでは、物語のアーカイブを公開したいと思いつつ永遠の工事中。

LINK

2025年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

「トルクアレトさん、香水でイメージするならユニセックス寄りのウッディ+ミントとかのイメージがあります。ヘルシンキ空港(※香水名)のもうちょい甘いやつみたいな」
「あ、名前は聞いたことあります。確か武蔵野ワークスさんの……」

はい。
20250715210456-aonami.jpg
畳む


あざらしに言ったらそうなるに決まってるんですよね。
「速度7だ」「DEX20だ」って言われましたけど……。
元々武蔵野ワークスさんの香水気になってて毎回サイトを覗いては「しかし……あざらしに使いこなせるのか……」ってうろうろするあざらしになっていたので、今回大義名分を得て嬉々として買っちゃったのだった。

さて、実際につけてみた感想なのですが、とにかく何か……、ミントの香りとわずかな柑橘の気配がぱっと香ったかと思うと、渋みと苦みがちらちらし、徹頭徹尾甘さはミリもない。
故にトルクアレトのイメージだと「もうちょい甘い方がそれっぽい」ということもよくわかる。
しかし、このちょっと薬っぽい気配がそれはそれですごく「らしい」んですよね……!
そして、後に残るのは多分ムスクを根拠としている人肌の気配で、冷たい印象ばかりではない、みたいなところが……すごく、すごくね……!
うーん、よいものを教えてもらってしまった。感謝の極み。

#香水

いま

Q.E.D. iff!!!!!(30巻を読んだあざらしの喜びの叫び)

あざらしこういうさりげない、でも確実に距離を縮めた二人の感じを愛しているので、なんかもう完全にありがとうございますパーフェクトすぎます。
共に過ごしてきたからこその幸福の形であることよ~~~~!!
二人の関係性の進展そのもので一話を取らないとこすごく「らしい」んだよな~、必ず何らかの事件があり、それを解決しながらさりげない関係性の近しさが差し込まれてあざらしは幸せすぎて呼吸が怪しくなる。

うお~~~~ここからまた次シリーズで二人を見られるの、うれしい!! 楽しみ!!

読み物

今日は頭の調子がちょっと悪そうなので気をつけよう~……。
なかなかバランスを取りながらあれこれやるのが難しい。
とりあえず今日でもう一話+αが書けるようにぽやぽや考えて行くぞ~!

いま

わーい、買ったものが明日くらいには届きそう! 楽しみ!!
あと欲しいものがいくつかあるから買うぞ~!! うおううおう!!

いま

15は今日中に終われそうだけど16入りたいよ~!!
正直三連休もその後の土日も脳を焼かれるのが目に見えてるからできればストック作りたいけど仕事しながらだと無理があり過ぎ!!!www
でも脳焼かれながらここまで書けてるので褒めてほしいよ……。

作業

かなりぎりぎり進行だけどなんとか14終わり15もちょい書けてるのでそのまま走れあざらし! 16も思いついてはいるんだ!!

作業

めちゃくちゃ頭が働かなかったので一日眠っていた……。この調子で生きてゆけるのか心配だけど無理なくやってくぞ~!

いま

なんかマザー・グースがいつもより10以上多い閲覧数になってる……おはなし一気に読んでくれた人がいるのかな? ありがたいこと……。

いま

最近トルクアレトの話しかしてないけどなんだかんだ文披はやってはおり、ただあざらしの頭に浮かんだものを片っ端から書いてるようなやつなのでここで話せることがあんまりない、みたいなところある。
とりあえず頑張って折り返してくれあざらし~!!

作業

そういえばトルクアレトって結構明確にあざらしの中の「天使」のイメージでデザインしているのだけど(タロットカードの「審判」は天使のカードなので)、このデザインでどうして天使なんだよって思ってもおり、その出所がわからないでいるけど、さては脳内データの交錯があるな……?
たぶん何かの天使キャラの印象をそのまま引っ張ってきてるんだけど原典がわかんなくなってる……www

ちなみにあざらしの中では巻き毛も天使のイメージなので、前身のトゥールはかなりそっちの天使のイメージです。
(トゥールは元々ルシフェルとあだ名されてた英雄なので確実に天使モチーフで……)

創作