home book_2
chat
シアワセモノマニア
シアワセモノマニア

シアワセモノマニア

ハッピーをお届けする空想娯楽物語屋

No.2567, No.2566, No.2565, No.2564, No.2563, No.2562, No.25617件]

たまに思い立ったように架空ストアさんの在庫が動いてビビるなど。
無名夜行シリーズお買い上げありがとうございます~!
迷鳥回視も一緒にお求めいただけててうれしいな……。

創作

北摩アザーサイド怪奇譚、単に街をうろついてるだけで楽しいのでほんとにすごい。うれしい。
やっぱり抜群に場の提供が上手いんだよな~うでらびさん……!

あとうきうきおじいちゃん持ってきて正解だったかも!
シリアスな場には向かないかもだが、ちらっとおしゃべりするだけならこういうあっけらかんとしたキャラが断然やりやすい。
あざらしついにチャット型のゲームのやり方を理解したかもしれねぇ……。
そもそもうでらびさんゲーだとまあまあ喋れてたのでゲーム相性はありそうだけども……。
そういう意味でもほんとに「しゃべりやすい場の提供」に意識を払われてるのだなあという印象。

遊び

FF14、最近はばばっとサブクエストを片っ端からやっているのだけど、シュライクやってたときには全く知らなかった情報がいっぱい出てきててめちゃくちゃ嬉しいな~。シュライクはサブクエストサボり気味だったので。
特にモーグリ族系の一連のサブクエストをやることで、メインではそこまで語られないドラヴァニア雲海の遺構の説明がうっすらなされるのがよかった。ラタトスクの宮殿だった場所もあるとは知らなかったよ~。
そしてそういう進め方をしてたおかげで、シュライクでは開けてなかったモーグリ族の友好部族クエストも開けた! わーい!
これ、サブクエストしらみつぶしにするタイプじゃないと確かに死ぬほど面倒くさいやつだ……。
モーグリ族クエストに出てくる親方・タレソンおじいちゃんがめっちゃいい性格のおじいちゃんで好きだな、って思ったんだけど、よくよくエンサイクロペディア見返したら想像以上の大物で笑っちゃった。うきうきおもしろご隠居さんじゃんこれ……。

#FF14

遊び

はあっはあっめちゃくちゃ絵を描いてる! 絵を描いてますよ!!
とりあえずごだるかも立つのは確定なので今のうちに描けるものは描いておいて未来のあざらしを泣かせないようにするぞ……!!

創作,いま