home book_2
chat
シアワセモノマニア
シアワセモノマニア

シアワセモノマニア

ハッピーをお届けする空想娯楽物語屋

創作404件]31ページ目)

つい鉛筆の感じが好きで、ここしばらく線画を鉛筆ペンで描いちゃってるけど、あざらしはとっくに気づいてはいる。
ベタ塗りするなら製図ペンの方が絶対に楽、ということに。
(でも鉛筆の手触りが好きで……)
ベタ塗りしない塗り方模索すべきでは?
って気もするんだけどついベタ塗りしちゃうんだよな~
なんか暇があれば人が描いてる動画とか見た方がよいかもな。
今のあざらしは伸びしろしかない! 最高!!

#あざらしおえかき

創作

らくがき、と言ってはいるけど、あざらしは常に本気で描いてしまってるから、なかなかおえかきが終わらないのだとは気づいている……。
でも、練習~って言いながら描くより、本番って思いこんで描く方が身につくような気もする。そのあたりのバランスが難しい。
多分、描きたいものを描くのに今の自分では無理だな! って思ったときががっつり練習のしどきと思っている。今はとにかく描けるの楽しい~!! ってうきうきしてて、ひたすら描きたいものをどんどん描いてゆきたい気分であるため。
実際ピアノ弾くときも、練習死ぬほど嫌いだったからほとんど練習しなかったけど、本番ばかり重ねてたらそれなりに弾けるようになったし……。
(練習しないから人よりはずっと下手だったけど、やりたいことはなんとなくできた、程度の意味)
なんかぱきっとした絵を描きたい欲と、ふわっとした絵を描きたい欲を両方持ってるため、どっちに倒すべきか毎回悩むな~!

#あざらしおえかき

創作

シマナガサレしたくてシマナガサレ用のプロフ絵(仮)をこしらえてたらこんな時間に。
ばーかばーか。
いや、途中で別のえっちな絵に挑んだりしてたのが悪いのはわかっている。
でもえっちな絵を描きたいターンだったから仕方ないの。

乗算、いくら説明してもらってもわからぬ……使いこなせぬ……。下レイヤーに対して上レイヤーの暗さと彩度を追加で乗せてく感じ……なのかな……?
影を塗るのに便利とのことだけど、影、黒で塗っちゃいがちなのでたぶん役に立つのは色使いを学んでからだろな~。
わかんないことばかりだけど、全部わかんない以上はまずは描きたいものをとりあえず描いてみて、わかんねーなーって言うところからだと思う。
たくさん描いてるうちに、わかんないもののうち、どんな要素が特にほしいかがわかってくると信じて。

ひとまずプロフ絵描いたから次はアイコンだな~!
9日までに描けるかわかんないけど……。
描けなかったらプロフ絵切り抜きでよいといえばそう。

#あざらしおえかき

創作

やること羅列したらぼんやりしてる場合ではないとわかったけど、めちゃめちゃ力尽きてる!
やはり残業はつらいけど、お金は大事なため……。
全力で遊ぶためにも今はきちんとお仕事せねばな。
原稿に戻りつつ、合間合間では息抜きのお絵描きしたいな~。
今はなんでも試してみるのが楽しいシーズンなので、いろんなことを調べながらやってみるのだ~!
舵取りもしてみたい(実は本は持ってる)んだけど、なんだかんだできてないな……。
文字列、絵よりも腰据える必要があるからなんだけど、それはそれとして絵以上に手癖に頼ってて全く頭使ってないから、一度見直した方がよい気はするのだよな~。
やりたいことはいっぱいめいっぱい! 充実している!!

創作

もっと柔らかい描き方もできるようになりたいな~。
つい主線ぱっきり、色塗りべったりにしちゃいがちだから……。
(塗りつぶしツールで塗るからってのもあるんだけど)
ざくざく描いて違和感ない感じに描けるのが理想なんだけど、描き方のイメージがつかない!

#あざらしおえかき

創作

・フォトショで写真から線画抽出をしたいからあとで試す。
→iPad版だとスマートフィルターないから無理っぽいかな……? もうちょい機能増えてくれるとうれしいな~。あとでパソコンでやってみよう。

・グラデーションマップというものについて調べたい。
→Procreateにグラデーションマップ機能あるらしい。ざっと見た感じあざらしの絵だとあんまり使わない? でも使ってみると全体的に色調が合ったり面白い組み合わせ作れたりするのかな……比較的ちぐはぐになりがちだからやってみよかな~

この記事が前に悩んでたグラデーションのとこも解決しててよし
【Procreate】塗りつぶし~グラデーションのかけ方を徹底解説!
https://esinote.com/guide/knowledge/proc...


・Procreateでできないことでフォトショにできることをはっきりさせたい。

#あざらしおえかき

創作

なんかiPadで見る色とパソコンで見る色とスマホで見る色が結構違うので、一度は別のデバイスでも確認した方がよいのかもな~。
この前描いた無名夜行絵、「私」がいささか肌の色薄すぎた気がする。ある意味「私」らしいといえばそうなのだけども。
セイルさんの上で描いてたときは気にならなかったんだけどな……?

#あざらしおえかき

創作

結構あざらしは書きながらめそめそするタイプなので、なんかこう、感情移入しないタイプの人から見ると気持ち悪いのかな……みたいに考えて凹みがち。
自分は自分、他人は他人なので、気にしなきゃよいのだけども!!
なんとなく自分がこの立場だったら寂しいなあ、とか、なんとなく喪失らしきものを感じるとすぐ涙が出てしまうのだよな。
何でもなくても泣くタイプなので、単純に涙腺が弱いだけという説もある。
そんなこんなでエピローグはちょっとめそっとしながら書いた。
話としてちょっと寂しいのもそうだし、長く書いた話のピリオドを打つという行為それ自体に寂しさがあると言えばそう……。
でも別に気にしないで読んで欲しいし、じめっとした話にしたいわけでもなく、どちらかというとからっとした話にしたくて~!
もだもだするけど、まあ、書き終わってしまった以上は読み手にゆだねるしかないのだ。
どうあれ、少しでも楽しんでもらえればよい。特に伝えたいメッセージがあるでもなく、ただ好きなものを詰め込むことしかできないあざらしのため……。

創作

Unsplash、写真ゲットすることしか考えてなかったけど、テクスチャもあるのか!!
Procreateでテクスチャ貼りたいけどクリスタみたいにいろんな素材入手するのは難しいからな~と思っていたのだけど、テクスチャについて検索してみたらそういう情報を得た……。
早速あとで試してみよう~! わくわく!!
(なお無限残業のため今日できるかどうかはものすごく怪しい模様)
まあ、あざらしの絵あんまりテクスチャ向きではない気もするけど……まあまあ……。

#あざらしおえかき

創作