創作[405件](12ページ目)
やりたいことのターゲットをちょい後ろ倒しにしよう。とは決めた。
それはそれとしていい感じになるといいなあ~。
新しく長めの話を書きたくて、今はそれのアイデアを書きためてる段階。
キャラクターとキャラクターを取り巻く世界のことが決まってゆけば自ずと動き出すのがあざらしの物語世界なので、まずはアイデアや「こういうキャラが書きたい!」を積み重ねてゆくのじゃ。
それはそれとしていい感じになるといいなあ~。
新しく長めの話を書きたくて、今はそれのアイデアを書きためてる段階。
キャラクターとキャラクターを取り巻く世界のことが決まってゆけば自ずと動き出すのがあざらしの物語世界なので、まずはアイデアや「こういうキャラが書きたい!」を積み重ねてゆくのじゃ。
なんかせっかくコミティアも150なので新刊作らない予定だったけどなんか欲しくなってきちゃったな。
作るか。(作るか)
茂野さんに描いていただいたプロジェクトメンバー全員の絵が存在してるので、メンバー一人ずつのちいさな話と、メンバーの全身図を収めたポストカードセットとか作りたいかも~!
無配にしようと思ったんだけど、セットにするなら有償でいいかもな……。せっかく無名夜行のかわいいシーリングスタンプもあるので。
あざらしは、あざらしが欲しいものを作って生きている。
あざらしはポスカセットが欲しい。
作るか。(作るか)
茂野さんに描いていただいたプロジェクトメンバー全員の絵が存在してるので、メンバー一人ずつのちいさな話と、メンバーの全身図を収めたポストカードセットとか作りたいかも~!
無配にしようと思ったんだけど、セットにするなら有償でいいかもな……。せっかく無名夜行のかわいいシーリングスタンプもあるので。
あざらしは、あざらしが欲しいものを作って生きている。
あざらしはポスカセットが欲しい。
早めにSkebでいただいてるリクエストを書きたくは……ある!
なるべく10月頭くらいにはお渡しできるといいなあ~。
無理はできないがしかしなるべく前に倒してゆけたらよい。
ここしばらくアナログのお絵かきが楽しい。
ペンを握るのも嫌だ、と思ってたとこからはめちゃくちゃ進歩してると思う。
それもこれもこの二年間iPadを得てお絵かきハードルが下がったからなのでiPadさまさまなのである。
なるべく10月頭くらいにはお渡しできるといいなあ~。
無理はできないがしかしなるべく前に倒してゆけたらよい。
ここしばらくアナログのお絵かきが楽しい。
ペンを握るのも嫌だ、と思ってたとこからはめちゃくちゃ進歩してると思う。
それもこれもこの二年間iPadを得てお絵かきハードルが下がったからなのでiPadさまさまなのである。
とりあえず……、目下の目標が定まりつつあるのでダッシュする準備を固めるぞ!
正直間に合う気はしないけど、やろうという気持ちがあるのが大事だよ~……。
ひとまず無理のない範囲でプロットを書いたりする!
たぶんこれは長めになり、ゆえにプロットあった方がいい、気がするため。
プロット細かめに固められれば後が楽になる、とは思うんだけど問題はそれまでにあざらしが飽きないかどうかなんだよなあ……w
正直間に合う気はしないけど、やろうという気持ちがあるのが大事だよ~……。
ひとまず無理のない範囲でプロットを書いたりする!
たぶんこれは長めになり、ゆえにプロットあった方がいい、気がするため。
プロット細かめに固められれば後が楽になる、とは思うんだけど問題はそれまでにあざらしが飽きないかどうかなんだよなあ……w
手で書く。書いたものをファイリングしていく。
その手続き、積み重ね。
長続きはしない気はするけれど、それでもちょっと楽しそうだから、やってみることにした。
自分の手で字を書くことに対するハードルを、少しでも減らしていけたらいいな。
そんな感じでね……。
ササガワの「インクで綴る原稿用紙」をこの前初めて目にして、欲しいな~と思ったので買ってみた。
他にも書写用紙とかあるらしい!
原稿用紙はポストカードサイズなので、ポスカホルダーに詰められるのがよい。
こつこつ詰め込んでいって、その結果が手に取って見れるというのはかなり満足度が高い。
#てがき
#お買い物
その手続き、積み重ね。
長続きはしない気はするけれど、それでもちょっと楽しそうだから、やってみることにした。
自分の手で字を書くことに対するハードルを、少しでも減らしていけたらいいな。
そんな感じでね……。
ササガワの「インクで綴る原稿用紙」をこの前初めて目にして、欲しいな~と思ったので買ってみた。
他にも書写用紙とかあるらしい!
綴 -インクと過ごす自分時間-
https://www.sasagawa-brand.co.jp/sp/ink/...
原稿用紙はポストカードサイズなので、ポスカホルダーに詰められるのがよい。
こつこつ詰め込んでいって、その結果が手に取って見れるというのはかなり満足度が高い。
#てがき
#お買い物
新しい話に必要な登場人物を考えてるけど、結構女性が多くなるかも?
別に女性書けないわけじゃないと思うんだけどなかなか手が動かなかったんだよなあ~!
男女の差が減りつつある今ではあるが、しかしやっぱりなんとなく男女というものの違いに思いを馳せてしまうのである。
ともあれ、主人公が女の人なので、サポート役にも女の人がほしいんだよな~となっている。
主人公コンビが常に全力でがんばるタイプなので、ゆるっとした態度の、たまに二人の首根っこを掴んでくれるような、そういう……。
別に女性書けないわけじゃないと思うんだけどなかなか手が動かなかったんだよなあ~!
男女の差が減りつつある今ではあるが、しかしやっぱりなんとなく男女というものの違いに思いを馳せてしまうのである。
ともあれ、主人公が女の人なので、サポート役にも女の人がほしいんだよな~となっている。
主人公コンビが常に全力でがんばるタイプなので、ゆるっとした態度の、たまに二人の首根っこを掴んでくれるような、そういう……。
そういえばPlanet-BLUEは男と少女のロードムービーだけど、あの二人、実は恋愛感情は皆無なんだよなあ(トワが12歳と幼いのはある)。
そして別にトワが成長したあともラビットとくっつくことはなく、なんなら聖と恋愛関係になるって設定があった気がするな……と思い出していた。書いてないのでシュレディンガーだけども。
で、今回考えてるコンビを見たときに年齢差を考えると実はラビトワとあんまり変わんないんだな……と思ってふふってなってしまった。
12歳と31歳は明らかに犯罪だが、23歳と4x歳(まだ決めてない)はまあまあ不可能ではないな、みたいな気持ち。
いやまあ、たぶん恋愛関係にはならんのだと思うのだけど……今回の話も……。
でも百合(広義)に挟まる男ではある。それは間違いない。
そして別にトワが成長したあともラビットとくっつくことはなく、なんなら聖と恋愛関係になるって設定があった気がするな……と思い出していた。書いてないのでシュレディンガーだけども。
で、今回考えてるコンビを見たときに年齢差を考えると実はラビトワとあんまり変わんないんだな……と思ってふふってなってしまった。
12歳と31歳は明らかに犯罪だが、23歳と4x歳(まだ決めてない)はまあまあ不可能ではないな、みたいな気持ち。
いやまあ、たぶん恋愛関係にはならんのだと思うのだけど……今回の話も……。
でも百合(広義)に挟まる男ではある。それは間違いない。
無名夜行の話をしたいのでするんだけど、Xってどんな時でも(怒ってるときですら)すごく静かに話す人ではあるのだけど、大声を出せって言われたら出せないわけではないし結構音圧出せる方のひと。やらないけど……。
静かではあるがドクターの手を噛むX(言葉通りの意味で)。ほんとは傷害起こした時点でXは探査機クビになってもおかしくなかったんだけど、これに関しては被害者であるドクターが「こいつを切るのは惜しいから不問にしろ」と言ったのでXは無名夜行本編時点でそこにいる。ただし、ドクターもXもお互いにろくに謝ってはいない。
相手にそんなに怒ってるわけではないが、それはそうと自分が悪いとは思ってないドクターとX……。
無名夜行の異界研究者には(今やほぼ無意味だが)一応派閥のようなものがあり、リーダーとサブリーダーが同じ人(サブリーダーの父親)に教えを受けている兄弟弟子であり、新人はリーダーの師から教えを受けたことのある別の人についていた。ドクターは完全に別の派閥の異界研究者で、プロジェクト立ち上げ前はリーダーやサブリーダーとも面識がなかった。エンジニアはそもそも異界研究者ではない。
この話は前からちょこちょこしてるけど、設定資料集作るときにはきちんとしたいな~。
#無名夜行