作業[345件]
Skeb漫画の下書きをした!
ここまでやったので一旦置いて明日の朝はあがりちゃんの表情差分かな……。
小説は一日で書けるじゃろという慢心があるわね。
ここまでやったので一旦置いて明日の朝はあがりちゃんの表情差分かな……。
小説は一日で書けるじゃろという慢心があるわね。
5月のペーパーウェル向け原稿おしまい! ヨシ!
とりあえず土日でちょっと他の作業を進められればかなり未来が見えてくる気がするぞ! 頑張れあざらし!!
とりあえず土日でちょっと他の作業を進められればかなり未来が見えてくる気がするぞ! 頑張れあざらし!!
朝活をしたのであと少しで明日必要なものは揃うはず~。
今日中にやるべきことをまとめとかねばな……!
やはり根本的に体力が足りてないんだよな、無理なく行く必要がある。
あと証明書の発行を忘れない(指さし確認)
追記
ある程度まとめた。
とりあえず最低限をしつつ努力目標にも着手できるとよい~!
今日中にやるべきことをまとめとかねばな……!
やはり根本的に体力が足りてないんだよな、無理なく行く必要がある。
あと証明書の発行を忘れない(指さし確認)
追記
ある程度まとめた。
とりあえず最低限をしつつ努力目標にも着手できるとよい~!
無名夜行してる~~~~!
書き始めるとめちゃくちゃ楽しいのでよいなあ。
Xと「私」の他愛ないやりとりを書いてるだけでハッピーになるのであざらしのハッピーは手っ取り早いぜ。
とりあえずひとつ形になったからこの調子でちょっとずつ増やしていけるといいなあ~!
書き始めるとめちゃくちゃ楽しいのでよいなあ。
Xと「私」の他愛ないやりとりを書いてるだけでハッピーになるのであざらしのハッピーは手っ取り早いぜ。
とりあえずひとつ形になったからこの調子でちょっとずつ増やしていけるといいなあ~!
地味にあと3日くらいで3本くらい書いた方がよいみたいなスケジュール感になってないか? 見直せあざらし。仕事は楽になってないんだぞ。
でも少し書きたいと思ってた無名夜行書けて嬉しいな~!
なんか漫画とか小説とか読めるときは書けるんだよな。
つまり書けないときはインプット不足なのでは、ってのはもちろんそうなのだけど、そもそもその時って全ての意欲を失っててインプットもできなかったりする。
(ただ単純に手を動かすのは案外できるのでワックス捏ねたりはできる)
みたいなとこがあり、なかなか難しいなあ~。
でも少し書きたいと思ってた無名夜行書けて嬉しいな~!
なんか漫画とか小説とか読めるときは書けるんだよな。
つまり書けないときはインプット不足なのでは、ってのはもちろんそうなのだけど、そもそもその時って全ての意欲を失っててインプットもできなかったりする。
(ただ単純に手を動かすのは案外できるのでワックス捏ねたりはできる)
みたいなとこがあり、なかなか難しいなあ~。
作業通話させていただいて少し作業進んだのでヨシ!!!
やりたいことの四分の一しかできてない気はするが、追加作業がいったん終わったので……ヨシ!!!!
やりたいことの四分の一しかできてない気はするが、追加作業がいったん終わったので……ヨシ!!!!
よし! 準備できた! えらだぞ!!
ぐにゃぐにゃしてて進まなかった話の要素を整理して、午前中だけで4000文字くらい書けたのはかなりハッピーの気配がある。
やはり一話に対する要素が多すぎたのが敗因と理解したのでいったん思いついたやつを分解する勇気も必要だなとしみじみ。
ガリバー旅行記風Xおじさんはまた次とかその次とかにしよ~。あと書き途中のやつも……!
今日はこれからうきうきおでかけで、夕飯食べて帰ってきてからはトゴスマなので、あとは明日のあざらしに託すぞ。頼んだぞあざらし。
ぐにゃぐにゃしてて進まなかった話の要素を整理して、午前中だけで4000文字くらい書けたのはかなりハッピーの気配がある。
やはり一話に対する要素が多すぎたのが敗因と理解したのでいったん思いついたやつを分解する勇気も必要だなとしみじみ。
ガリバー旅行記風Xおじさんはまた次とかその次とかにしよ~。あと書き途中のやつも……!
今日はこれからうきうきおでかけで、夕飯食べて帰ってきてからはトゴスマなので、あとは明日のあざらしに託すぞ。頼んだぞあざらし。
コピー本、部品は作り終えたかな……!
プリントアウトしてから最初の1ページが気に食わないっていうことが発覚したので最初の1ページはもう一度見直してから刷り直します。未来のあざらしは忘れないように。
以前、A4と間違って買ったA5のミランダ紺色がここに来て活躍するとは思っていなかったな……。その時はコピー本作るとは思ってなかったもんなぁ。
でも無名夜行ならこの紙使いたいな、と思って買った夜の星空みたいな紙なので、無名夜行のA6コピー本作るなら当然これでいいわけだよな! 怪我の功名すぎる。
(ちなみに改めて買い直したA4の紙には別の使い道があるのでそれはそれこれはこれなのである)
紺色の紙かつ特殊な表面なので普通のプリンタだと上手く印刷できないわけだけど、ここに100均で買ってきたステンシルシートとメタルのスタンプ台で題字を錬成していい感じにやっていくのだ。へへへ。
プリントアウトしてから最初の1ページが気に食わないっていうことが発覚したので最初の1ページはもう一度見直してから刷り直します。未来のあざらしは忘れないように。
以前、A4と間違って買ったA5のミランダ紺色がここに来て活躍するとは思っていなかったな……。その時はコピー本作るとは思ってなかったもんなぁ。
でも無名夜行ならこの紙使いたいな、と思って買った夜の星空みたいな紙なので、無名夜行のA6コピー本作るなら当然これでいいわけだよな! 怪我の功名すぎる。
(ちなみに改めて買い直したA4の紙には別の使い道があるのでそれはそれこれはこれなのである)
紺色の紙かつ特殊な表面なので普通のプリンタだと上手く印刷できないわけだけど、ここに100均で買ってきたステンシルシートとメタルのスタンプ台で題字を錬成していい感じにやっていくのだ。へへへ。
とりあえずコピー本の原稿プリントまで~~~~!!
A4の紙に打ち出してて、A5を折ってA6の本を作るつもりだから後で半分に切らないといけないんだけど、それはそうとひさしぶりにコピー本作るの楽しいな~。
あと表紙のデザインもぽやぽや考えつつ……。かわいい本にできるといいな。
A4の紙に打ち出してて、A5を折ってA6の本を作るつもりだから後で半分に切らないといけないんだけど、それはそうとひさしぶりにコピー本作るの楽しいな~。
あと表紙のデザインもぽやぽや考えつつ……。かわいい本にできるといいな。
いや今回上手くいかなかったのは完全にあざらしのミスだし、ミスにすぐ気づけてよかったんだけども!
とりあえずだらだら仕事をしている。全然わかんなくて困ったなあ~。
ともあれ趣味の方も滞ってるので少しずつ進めてゆけるといいなあ。
今日の朝は誰ロクのひとまずの表情差分を作ったよ~。
明日で手持ちの作業一旦終わらせられるといいんだがどうかな……!