home book_2
chat
シアワセモノマニア
シアワセモノマニア

シアワセモノマニア

ハッピーをお届けする空想娯楽物語屋

いま1065件]69ページ目)

この部屋、蚊がいる。
11月だが!? もうすぐ12月だが!?
血吸ってもいいから頼むから耳元で鳴るのはやめてくれ~(叩き起こされた)

いま

めちゃめちゃ疲れており体が痛くそして眠い!
一晩では回復しきらないの、完全に老化だなあ……。
今日はさくっと原稿終わらせてきちんと寝たいところ!
特に、明日のおつとめの後と明後日のおやすみには楽しみを用意しているためね……。
インプット期間として色んなものを観たり聞いたりしてゆきたい気持ちはある。
12月からはインプットとアウトプットを無理ない範囲でバランスよくやってゆけたらよいなあ~。
やりたいことはあって、そのやりたいことのためのインプットとアウトプットというか……。
ともあれ今日はあとちょっと、おいしいご飯を食べてがんばるぞい!

いま

文学フリマ東京35おしまい!
会場にも人が戻ってきててよかったなあ~!!
やはり人と直接やりとりできるのはめちゃめちゃ楽しい。緊張もするけど。
今回、初めて手に取ってくれた方が即決でミストノーツ買ってくれたの嬉しかったな~。楽しんでもらえると嬉しい。
無名夜行もちょこちょこ出てハッピーである。
しかし体力めちゃめちゃ使うのだなあ~!
ただ座ってるだけなのに完全にHPが底をついている。
体力落ちたな~! 流石に年齢を感じる。無理がきかなくなってる。
(ここしばらくかなり意識的に「無理しないように生きてた」というのもあるけど……)
ただ、今この手には明日までに書き終わらなければならぬ原稿があり……。
つまり、今から、やらねばならぬ。
がんばれざらし♪ がんばれざらし♪ おれーはげんかいだー♪

いま

Twitterが危ないとか色々言われてるみたいだけれども、それとは関係なく定ゲの情報を集約したてがろぐ一個作りたいな。
今、錆戦用てがろぐはあるんだけど、あんまりきちんと稼働できてないからもいっこ作って集約しよかな~!
Tumblrに入れておいたものもある程度自サイトに持ってきておきたいというのがあって。
たんぶら、どうしても入力周りのUIが好きになれないんだよな~。

あざらしは一旦どこかに吐き出した情報をひとつところに整理するのがすごく苦手。
だからいつもログ取ったりもしないままゲームを終えてしまい、後悔しがち。
Twitterまとめとかも全然作れないので多分これは性質というしかなさそう。
この辺りを代わりにやってくれる人いつも欲しいもんな……(まとめられたものを見るのは好きだから)。

あざらしに得意なことが無さすぎるということがよくわかるんだがマジで何が得意なんだ?
あー、この前言った通り、索引のないインセインのルルブから該当箇所を探すのは得意(?)。
索引なくても探せちゃうからまとめが苦手なのは何となくありそうなんだよな……。

いま

何かを一気に読んだりやったりするパワーがないの完全に衰え……という感じではある。
あと、なんか機微を感じ取る能力が死んでるというか、そもそも元々ないのが露呈してるような気がする。
やっぱりひとが面白いと言ってるものにそんなに心動かされないとちょっと落ち込むのだよな……。読むべきところを読めてない感じがして。
最近そういうことがちょいちょいあり、結構落ち込みがち。ここがこうだから自分には合わなかった、と言えるならまだよいのだと思ってて、単に虚無になってしまう感じ……よくないな……。
それはそれとして今日こそやることやらねばな! がんばるぞい!

いま

今日はめちゃめちゃパワー不足だなあ~!
心身がぐにゃっとしてるのを感じる。困る。
やらねばならぬこともやりたいことも色々あるはずなのだけど、全く手と頭が動かない。
そういう日もあるといえばそうなので、のんびりやるしかないなあ。
なんとなく、こう、じりじりと何かが内側から削られてるような感覚、あまりにもよくないな……。

いま

オトメちゃん(グノーシア)のおでこ押したい気持ち、なるほどな……。
おでこ、押したいな。
そういえば、すださんにハグルマナイズしてもらったあざらし、なんとなくオトメちゃんに近しい感じあるね。補助具を使って陸の上で暮らしてる海の生き物。
アザラシはまだイルカよりは陸で暮らしやすいが……。

いま

毎日のお風呂習慣の話しかしてなくない?(最近それしかしてないからね)
でもお風呂楽しみになってから、一日のうちの面倒くさい時間が減って嬉しくなってるな~!
こうやって自分で楽しくしていくのは大事ということだな。

昨日は1000文字くらい久しぶりに書いたけど2時間くらいかかってるのでもうちょい短縮したいな~。
今全然書けないシーズンになってるけど、なんとかSkeb原稿はきちんと終わらせたい! せっかく楽しいお題をもらってるので。
あと、実際にいつから開始かは未定だけど二つほど卓が待ってるので、キャラの絵をゆるゆる描いていきたいところだなあ~

この……残業が終われば……(遠い目)

いま

まだ着る毛布の箱開けてないから、帰ってきたら開けねばな!
楽しみにしてたのでうれしい~!
仕事用かつ趣味用として冬場は部屋で羽織るものあった方がよいとは思いつつ、なかなか買う機会がなかったため。
今年から来年にかけての冬は工夫してあったかく過ごすのが目標。
お風呂に長く入るようになったのもその一環というとこある。
というのも、あざらし部屋のエアコンがあまりにも脆弱であるのだな。
金があればエアコンを買い換えてもよいのだが、何せ今年はパソコン買い換えやらスマホ買い換えやらiPad購入やら旅行やらを詰めてしまったので、未来のあざらしに期待。
エアコン、もう15年は使ってるからね……。たぶん買い換えた方が電気代とか節約できそうな気がするんだよな……。

いま

やはりお高い入浴剤(重炭酸入浴剤というやつらしい)はかなり効果が高かったことが証明された、気がする。
今日はお高い入浴剤を入れずに普通の入浴剤(両親が適当に買ってきたやつ)で試したのだけど、同じ15分入ってても、今日は全然汗をかかなかった。
お湯の温度も時間も同じなのに(今日は気温が低めだったのもあるだろうが)身体がなかなか温まらなかったというか。
上がったあとは身体それなりにあったまってはいるけれど、でもなんかあったまり方が違うというか……。
プラシーボなのか、それとも実際にそうなのか。またイベント前日あたりにお高い入浴剤試してみたいな。

今日の風呂読書:『ゴールデンカムイ』11巻を四分の三くらいまで。鯉登少尉かわいいねえかわいいねえ!

いま