home book_2
chat
シアワセモノマニア
シアワセモノマニア

シアワセモノマニア

ハッピーをお届けする空想娯楽物語屋

いま1006件]36ページ目)

そろそろ冷蔵庫をあたためてる(あたためてはいない)シードル飲みたいな……。
シードル、お気に入りの奴があるんだけど700mlはさすがに一気には飲みきれなくて(でもシードルは発泡性のお酒であるため一気に飲まねば全然美味しくなくなるので)、なやみなやみなのだった。
飲むとしたらお正月のお休みのどっかかな~……!!

いま

あ 朝からじわじわ頭痛いがこれは気圧!!!! 気圧だな!?!?
でも土日全く頭痛や体調の著しい不良はないまま過ごせたのでよかったな~。めちゃくちゃ眠くはあったが……。
今日からヘッドトリップ再開~。
頭が全く働いてないため無理はできぬが話としては終わりに近づいてるのでね! がんばるぞい!

いま

「ウェス・アンダーソンすぎる風景展」いってきた!
ウェス・アンダーソンすぎる風景展
https://www.bunkamura.co.jp/museum/exhib...

えっめちゃくちゃよかった よかったな!?
あまりにもかわいいし、かわいいだけでなく各国の空気感というか、建物や景色の傾向みたいなのが見えてきてとてもとてもよかった……!
あざらしは結構アメリカの風景が好きかもしれん……何というか、マザー2の風景を現実に切り取った感じ……実在するマザー2の世界……!

20231209172728-aonami.jpg

あとこの車窓のやつよかったな……。
窓から見える世界……!
20231209173529-aonami.jpg

日本の風景だとこれが好き~!
空と白い骨組みの鮮やかなコントラスト!
20231209173650-aonami.jpg

あと、日本の写真として車掌さんが向き合ってるように見える写真もよかったんだけど撮り忘れたな~!(この写真展、撮影可なのです)
図録は買ったから後で説明含めてじっくり眺めるのだ……。
畳む

いま

雪見だいふくは幸せの味……。
久しぶりに食べたけどやっぱりめちゃくちゃおいしいな~!
たゆまぬ企業努力によるあまあまもちもちよ……。

202312082003312-aonami.jpg
202312082003311-aonami.jpg
畳む

いま

あざらしがラジオを聴くようになったのはここ最近の日記から明らかなのですが。
もっぱらJ-WAVEの民なんだけど、今日も朝から面白かったな……。
女将ポップコーン
https://ibaraki-yado.jp/okami/campaign/i...

これについてくる女将カード面白すぎるんですよね。
ラジオから聞こえてきて「!?」ってなって思わすググってしまった……w
何やってんだ茨城県。好きだよ。

いま

あざらしは態度はともかく良心と良識をもつ(とみなされる)キャラクターに好みがあるんだろうなあ、みたいなことを、FF7リメイクの広告を見ながら思うなどしていた。
いや、ケット・シーってかなりモキバだなって思って……愉快な態度をとりつつ実際にはめちゃくちゃ真面目かつ良識的なねこちゃん(中身はおっさん)……。

いま

ここ二日間くらいおなか(腸)の調子がよい気配があり嬉しい!
バリウム飲んでから初日以外めちゃくちゃ便秘気味で心配だったのだ(バリウムの検査の時めちゃくちゃ脅されるからさあ~)

いま

ウェス・アンダーソンすぎる風景展
https://www.bunkamura.co.jp/museum/exhib...

わーーーー か かわいい!!
今日のお散歩中にラジオで聞こえてきて、なんだろなあ~と思って調べてみたらめちゃくちゃかわいい……!
要するにウェス・アンダーソン作品に出てくるような現実の風景を切り取った写真展、ということらしいんだけども。
あざらしは映画全然わかんないのでウェス・アンダーソンというお名前も初めて聞いた始末なんだけどこれめちゃくちゃかわいいなあ~。
各地を旅する展覧会なんだけど、最初はウェス・アンダーソン本人に許諾取ってなかったらしくてふふってしちゃった。取れてよかったね、許諾……。

ラジオ、全く守備範囲外の情報が入ってくるからハッピーだなあ……。
聞かなければたぶん存在を知ることもなかったと思うため。
近々渋谷行くから行ってみてもよいかなあ~?

いま

radikoを導入した~。
あざらしはJ-WAVEが一番よく聞くラジオ局!
(ご存じ、東京に近い千葉のあざらしです)
ラジオ苦手な感じがしていたけど(コントロールできない人の声が聞こえるのにやや苦手意識がある)、お絵かき作業にはいいな……。
朝の通勤時間で聞く「J-WAVE TOKYO MORNING RADIO」が好きなんだよな~。
今まで朝に弱くて車で送ってもらっていたので、車の中でラジオを聞いていたのだよね。
特にちょうど通勤時間は「GLOBAL SCALE」のあたりなんだけど、海外の面白いお話が色々聞けて「へ~」となる。
金曜日の「〜JK RADIO〜 TOKYO UNITED」の「TAKENAKA FEATURE FOCUS」も楽しい。
この前、今年のイグノーベル賞栄養学部門の人にインタビューしててよかった……。
こういう技術わくわくするんだよな~。
明治大学 総合数理学部 宮下芳明教授らがイグ・ノーベル賞(栄養学)を受賞
https://www.meiji.ac.jp/koho/press/2023/...

いま

朝きちんと歩くようになると車の中で聞いてたラジオが聞けなくなるのが残念だな~!
……聞けるようにするか???
あざらしはとりあえず動き出したのだった――。

追記
そんなわけで骨伝導イヤホン買ってきたのだわ!
散歩中に聞くなら耳塞がってない方がいいと思うため(あと普通にカナル型がきわめて苦手)、これでちょっとしばらく試してみたいところ~!
いくつか試したけど耳への負担が少なそうな奴(ちょいお高め)を選んでみた。
使いこなせるといいなあ~。

いま