home book_2
chat
シアワセモノマニア
シアワセモノマニア

シアワセモノマニア

ハッピーをお届けする空想娯楽物語屋

No.2486, No.2485, No.2484, No.2483, No.2482, No.2481, No.24807件]

やってもいないことをできないと言ったり文句を言ったりするのは本当によくないので、なんらか手を動かしてからものを言うようにはしたーい! ということを深く深く思うのであった。
もちろん自分にはどうにもならないことはいっぱいあるが、せめて手の届く範囲はね……!!

いま

本日はサンレインさんのお手伝いという名の賑やかしでTAMAコミ行ってきたのだった!
とてもとてもよいイベント~! 八王子なのであざらし宅からはやや遠くはあるのだけど行ってよかった。めちゃくちゃいい規模感……!!
あの規模感でオールジャンルなの本当によいなと思う。ボドゲガレージもよかったな~、一日遊べるやつだ。

お隣のスペースだった「みちなり文庫」の勝哉さんとも、初めましてながらいろいろお話しできてよかったな~! 同人の前に投稿メインで活動されてたお方らしく、いろいろ興味深いお話を聞かせていただいた……。無配いただいてきたのであとで楽しみに読むのだ! ペーパーウェル、同じテーマで参加されてたのだなあ、見落としてたわ……。

打ち上げはお肉! おいしかった!
サンレインさんともこれからのことお話しできてよかったな~、今度は画材持ち寄ってうきうきお絵かき会しよね……。

#イベント

創作,いま

たまさん「よくよく見たらSPECの瀬文さんってめちゃくちゃ青波さん好きそうな造形だわ」
あざらし「よくご存じで!(爽やかな笑顔で)」

今諸事情により(諸事情があまりにもあんまりなので割愛しつつ)SPECを見てるたまさんが瀬文さんの生命力の話をしてたのでつい「瀬文さんはやべーからな……」って言ったあざらしに対するたまさんの的確すぎる評価であった。
言うて瀬文さん一から十までツボってわけではないんですが(あざらしはもうちょい遊びがある方が好き……なので同監督作品のケイゾクの真山さんの方がタイプではある)でもあざらしの好きなタイプって認識されてることの正しさにはにこにこしてしまったよね。
あとあのいくら殺しても死なない感じはかなりガネに影響を及ぼしてると思う。
傍目から見たスタイルとしては、たぶん発想元である鳴瓢さんより瀬文さんの影響のが強いんじゃないか……?

創作

やっぱりバニラムーンがめちゃくちゃ美味くてびっくりする……こんなにおいしい……。
少し長めに淹れても全然おいしく飲めたので、シンプルに好きな味である可能性が高い。思ったより苦くならないまま味が深まった感じがしたけど気のせいかな。
もしかして烏龍茶も入ってるのがよいのかな、烏龍茶単体だと全然苦手な部類だったのだけど……。
これは次にティーポンドさんに買いに行くときには袋で買っていいかも、すごく好みの味がするやつが見つけられたの、嬉しいな~!

#のみくい

いま

昨日は寝てる時間の方が多かった割に誰ロクの立ち絵だいたい終わったからよかったな~。
今日はお出かけ! TAMAコミ!

いま

わかってきた、多分あざらしフルーツの「香りづけ」がされたお茶はそこまで好きではない……!!
フルーツ種にもよる気はするからいろいろ試してみたくはあるけども。
単にお菓子みたいな香り付けがされてるお茶は結構好きなのがわかるので、そっちを追求してくのがよいかもなあ。
とりあえず今はファンファーレ、チョコレートスウィング、ハニーハーベストあたりが気になってるかなあ。

今日は無印週間スタート日なのでこの前むしさんとの昼飲みでおいしくてびっくりしたりんごチップと、そのほか気になってたおつまみを仕入れてきたよ。
パスタスナック、かなり味がしっかりしてておつまみ向きであるのに加えて、めちゃくちゃ硬くて噛むので満足感が高く、よい。
あと無印良品の麦チョコ、安くないけどやっぱりしっかりした食感と味わいで美味しい……!!

#のみくい

いま