No.2480, No.2479, No.2478, No.2477, No.2476, No.2475, No.2474[7件]
Skeb、29作目納品させていただきました!
CoCのPCさんとKPCさんによる、NSFW作品の非公開ご依頼。
これでよかったのかな……かな……!? っておろおろしていますが、書くのめちゃくちゃ楽しかったです!
とはいえ本当にNSFWというか性的なシーンがあるものに関して、表現パターンがマジで限られてることがよくよくわかり、このあざらしってやつは。
もうちょっと勉強しなきゃな……ということをしみじみ思いました。
できることが増えると自分が楽しいし他の人に楽しんでもらえることもある! ということ!!
CoCのPCさんとKPCさんによる、NSFW作品の非公開ご依頼。
これでよかったのかな……かな……!? っておろおろしていますが、書くのめちゃくちゃ楽しかったです!
とはいえ本当にNSFWというか性的なシーンがあるものに関して、表現パターンがマジで限られてることがよくよくわかり、このあざらしってやつは。
もうちょっと勉強しなきゃな……ということをしみじみ思いました。
できることが増えると自分が楽しいし他の人に楽しんでもらえることもある! ということ!!
ティーポンドさんのフレーバーティー、全部美味しかったというのはまず前提として、今回買った中だとスリーピーキャット>バニラムーン>キャロル>オランジェリーかな……?
スリーピーキャットがおいしいのは何となく使ってるもの見てわかってたけど、バニラムーンがかなりいい香りがするんだよな……!
とはいえコンディションによっても感じ方は違う気がするので、割高でもTea for Twoでもう一回買ってみるとかでもいい気はするな。毎日めちゃくちゃ飲むわけでもないし。
そういえばFF14コラボしてるのもティーポンドさんだっけな……!
とにかくティーポンドさん、缶がかわいいんだよな~。
#のみくい
スリーピーキャットがおいしいのは何となく使ってるもの見てわかってたけど、バニラムーンがかなりいい香りがするんだよな……!
とはいえコンディションによっても感じ方は違う気がするので、割高でもTea for Twoでもう一回買ってみるとかでもいい気はするな。毎日めちゃくちゃ飲むわけでもないし。
そういえばFF14コラボしてるのもティーポンドさんだっけな……!
とにかくティーポンドさん、缶がかわいいんだよな~。
#のみくい
最近は紅茶チャレンジをしているのだけど、ワックスをいじってる間の飲み物として淹れてるので、まあそりゃあ冷める冷める。
でもうっすらぬくいお茶を飲みながら作業するの楽しいので、これからもやってゆけるといいなあ!
ワックス作業、ままならなさが楽しくて延々と「楽しい~!!!」ってしている。上手くすればこれが金属にもなる(相応のお金はかかるけど!)のも最高でね!!
金属に憧れながら扱うの半ば諦めてたけど、こういうアプローチもあるのだなあといううきうき! うれしい!!
でもうっすらぬくいお茶を飲みながら作業するの楽しいので、これからもやってゆけるといいなあ!
ワックス作業、ままならなさが楽しくて延々と「楽しい~!!!」ってしている。上手くすればこれが金属にもなる(相応のお金はかかるけど!)のも最高でね!!
金属に憧れながら扱うの半ば諦めてたけど、こういうアプローチもあるのだなあといううきうき! うれしい!!
ティーポンドさんでTea for Twoのフレーバーティー買ってきてちょこちょこ試している。その2。
オランジェリー
デカフェの紅茶ベース、オレンジとバニラ。
うーん、なんか香りが甘すぎてあざらしちょっとしんどいかも。
ただもうちょい抽出時間減らすとあざらし好みになるかもなのでもう一度チャレンジしてみよ!
味はそんなに苦くなくてよかった。苦みがちょい苦手なんだろな、特にお茶請けとか抜きで飲んでるし……。
バニラムーン
紅茶とウーロン茶、それからバニラ。
オランジェリーの香りが甘すぎたのでこっちのバニラはどうかな~と思ったのだけど、抽出時間ちょい短めにしたのもあってかなりあざらし好みになってる!?
思ったよりめちゃくちゃおいしくてびっくりしちゃった。ウーロン茶も単品だと結構苦手なのだけどこれ紅茶とのブレンドだからなのかおいしいな……。
実は3~4分と書いてあっても3分がっつり待つとあざらしにとっては苦いのでは!?
だから今までのお茶もあんまりおいしさを感じられてなかったのか!?
もちろん待たないと本来の味わいが出ないってのはあると思うんだけど、待たなくてもおいしいものはおいしいんだよな……。
#のみくい
オランジェリー
デカフェの紅茶ベース、オレンジとバニラ。
うーん、なんか香りが甘すぎてあざらしちょっとしんどいかも。
ただもうちょい抽出時間減らすとあざらし好みになるかもなのでもう一度チャレンジしてみよ!
味はそんなに苦くなくてよかった。苦みがちょい苦手なんだろな、特にお茶請けとか抜きで飲んでるし……。
バニラムーン
紅茶とウーロン茶、それからバニラ。
オランジェリーの香りが甘すぎたのでこっちのバニラはどうかな~と思ったのだけど、抽出時間ちょい短めにしたのもあってかなりあざらし好みになってる!?
思ったよりめちゃくちゃおいしくてびっくりしちゃった。ウーロン茶も単品だと結構苦手なのだけどこれ紅茶とのブレンドだからなのかおいしいな……。
実は3~4分と書いてあっても3分がっつり待つとあざらしにとっては苦いのでは!?
だから今までのお茶もあんまりおいしさを感じられてなかったのか!?
もちろん待たないと本来の味わいが出ないってのはあると思うんだけど、待たなくてもおいしいものはおいしいんだよな……。
#のみくい
フルーツ種にもよる気はするからいろいろ試してみたくはあるけども。
単にお菓子みたいな香り付けがされてるお茶は結構好きなのがわかるので、そっちを追求してくのがよいかもなあ。
とりあえず今はファンファーレ、チョコレートスウィング、ハニーハーベストあたりが気になってるかなあ。
今日は無印週間スタート日なのでこの前むしさんとの昼飲みでおいしくてびっくりしたりんごチップと、そのほか気になってたおつまみを仕入れてきたよ。
パスタスナック、かなり味がしっかりしてておつまみ向きであるのに加えて、めちゃくちゃ硬くて噛むので満足感が高く、よい。
あと無印良品の麦チョコ、安くないけどやっぱりしっかりした食感と味わいで美味しい……!!
#のみくい