No.2469, No.2468, No.2467, No.2466, No.2465, No.2464, No.2463[7件]
ワックス触るの楽しすぎてすごい速度で時間が溶けていく ヤバい
最近ちょっと自力でも少しずつ食べるものを錬成していけるようになりたくて、ちょこちょこレシピを眺めてる……。
家族の分を作ってみるほどのメンタルはない(何か言われたら心が折れるよわよわざらしのため)が、合間を見て色んな調味料の味を確かめてゆきたいところ。
たぶん調味料のことがわかってくるとハードル下がる気がするんだよな……!
昆布茶を入れた和風ペペロンチーノとかやってみたくある。これはほんとに単純にあざらしが食べたいやつなので。
#のみくい
家族の分を作ってみるほどのメンタルはない(何か言われたら心が折れるよわよわざらしのため)が、合間を見て色んな調味料の味を確かめてゆきたいところ。
たぶん調味料のことがわかってくるとハードル下がる気がするんだよな……!
昆布茶を入れた和風ペペロンチーノとかやってみたくある。これはほんとに単純にあざらしが食べたいやつなので。
#のみくい
サンプルでもらったんだかなんだかで手元にあったルピシアのジンジャー&レモンマートル飲んでるけど、結構おいしいなこれ。少し後味が癖あるかなあと思いつつ、しかしやっぱりジンジャーの香りが好きだなぁと思う。
ルイボスティーなのでカフェインも入ってなくてありがたい。
普通の紅茶ももうちょいちゃんといろんなことを気にして淹れれば飲める気はするんだけど、そのためにもお茶を仕入れなければな……。
今まであんまりお茶上手く仕入れられたことがないので、少しずつ色々試して自分の好みの味や香りを追求していきたいな。
#のみくい
ルイボスティーなのでカフェインも入ってなくてありがたい。
普通の紅茶ももうちょいちゃんといろんなことを気にして淹れれば飲める気はするんだけど、そのためにもお茶を仕入れなければな……。
今まであんまりお茶上手く仕入れられたことがないので、少しずつ色々試して自分の好みの味や香りを追求していきたいな。
#のみくい
多分なんだけど、適度に頭を使い適度に手というか指先も使う作業って最近あんまりやってなかったので、今までにない脳汁出てるのかも……。
アナログお絵描きも楽しいんだけどあれ以上に手先の感覚を求められてることにプリミティブな喜びを感じてるところある。粘土遊びが楽しいのに似てるというか。
ただあざらしは粘土は扱いが難しいのと一回遊ぶと片づけるのが面倒なので敬遠気味でもあり、ワックスのいいところ、片づけがめちゃくちゃ楽なとこだと思う。手も(ワックスいじるだけなら)全然汚れないし。
あざらしは手が汚れるのが本当に苦手で、それもあって手作業から逃げてるところは結構ある……。これからは克服していきたいぜ!!!
ワックスの性質上、特にめちゃくちゃ柔らかいワイヤーワックスから形を作るので必ず歪みとかが出るのでかっちりした直線的なものを作るのはやや難しいと考えると、なんかそのゆらぎが楽しめる、やや曲線的なモチーフ色々作っていけるといいな!