home book_2
chat
シアワセモノマニア
シアワセモノマニア

シアワセモノマニア

ハッピーをお届けする空想娯楽物語屋

No.2462, No.2461, No.2460, No.2459, No.2458, No.2457, No.24567件]

朝ご飯としてイギリス風パンケーキ( >>2456 )作ってみたぞ~!!

20250315104219-aonami.jpg
畳む


なるほどあざらしの好きなやつ!!!
ほぼクレープだけど、なんかあざらし宅で作ったことあるクレープよりもちもちしてて適度な歯ごたえ。
こういうシンプルな生地のやつが好きなんだな……としみじみしちゃった。
まだ何枚か余ってるのであとでまた他の味付けして食べよう~!!
お砂糖使ってないのでしょっぱい系の味付けもありのはずなので。
マザーが作ってくれたいよかんのマーマレードもよさそうだなぁ。

あとマザーがガレットおすすめしてくれたので今度ガレットも作ってみようかな……。
実は食べたことないんだよなガレット、そば平気なので全然食べられるとは思うんだけども。

#のみくい

いま

昆布茶、今あんまり飲めてないし、これからは紅茶やハーブティーを中心に飲みたいから、昆布茶レシピでなんか食べ物に使えるといいなあ……。

昆布茶の釜玉うどん
https://kombu.or.jp/recipe/2066

釜揚げ風温玉うどん
https://www.itoen.jp/recipe/39942/

昆布茶であんかけうどん
https://www.daiei.co.jp/foods_info/recip...

ねぎ塩油うどん
https://fujishokuhin.jp/recipe/4151/

きのこの和風パスタ
https://7premium.jp/recipe/search/detail...

#のみくい
#レシピ

いま

昨日体調悪くて早めに寝たけど今日もしんどいな~?
帰り遅くなるのでちょっと心配……。

それはそうとあざらしはお茶飲むときにお茶だけだと結構口寂しくなる方、しかしご飯のタイミング以外でカロリーはなるべく取りたくない。
そんなときには何がお茶請けとしてよいのだろう、ということをずっと考え続けている。
ちなみに現時点のあざらし的な最適解は少量の塩昆布なんだけど、それ完全に和菓子と緑茶の付け合わせ的な何かなので、もうちょいいいものがないかな~。

#のみくい

いま

イギリス風パンケーキなるものが気になっているので、休みの日にでも作ってみようと思っている。

見つけたレシピ
https://www.tea-treats.com/doc/makepanca...

https://bcij.jp/ctg/food/7642.html

https://www.news-digest.co.uk/news/gourm...

お砂糖は入れたり入れなかったりするんだな……。
多分あざらしは入れないパターンのやつを作りたい気はするんだけど、それぞれ作ってみて違いを確かめたくもあるんだよなあ。
食べ物を作ること、ミリもできない(ほんとに笑えるほどできない)んだけど、少しでもやる気があるうちに触れるといいな。
たぶんやってくうちに、素材の性質がわかってくれば面白くなると思うんだよなあ、ワックス遊びと同じような感じで……。

前も話した気もするんだけどあざらしって何であろうと反復練習すれば結構早く身につく(が、忘れるのも抜群に早い)方ではあるのだけど、料理って反復するにも作ったものを消費するターンが挟まるため短期間にぎゅっと反復するのが難しいというのがあり……。
ものによっては冷凍したり保存は可能というのはあるけど、同じものを食べ続けるということが結構難しい性質でもあり、ものすごく……ものすごくハードルが高い!!
このあたりのハードルを少しずつ下げていきたくはある……。

#のみくい
#レシピ

いま