そんなわけで、昨日は「Once upon a time」さんに行ってきたのだった。 Once upon a time https://sites.google.com/view/hobbit-caf... 中世ヨーロッパの酒場イメージのかわいいお店! すごく冒険者感を感じられてハッピーであった……。 続きを読む 畳む お店の中もメニューもめちゃめちゃファンタジーしてて嬉しくなっちゃったな~。 お料理もかわいくておいしかったけど、何よりもわくわくしたのが30種類以上あるミード(蜂蜜酒)~! いくつか飲ませてもらったけど、スパークリングのミードがめちゃめちゃ好きだったなあ。でもこれは単にスパークリングのお酒が好きなだけな気がする。 あと中世の蜂蜜酒は蕎麦蜂蜜だったらしい、ということを知るなどした。 多分このメディエバルという奴だったと思うんだけど、おもしろい味がした……。見た目も黒くて、熟成されてるからなのか、かなり甘いんだけど蜂蜜というより別のお酒の感じがする。紹興酒とか、みたいな……。 ミード インターミエル スウィートミード メディエヴァル 16度 750ml カナダ https://amzn.asia/d/j2xnilS 騎士物語といえばフランス、そしてこれはカナダのお酒なのでフランス系の造りを引き継いでるのかな……? という気持ち。確かカナダはフランス系の流れではなかったっけ。 もひとつ、シナモンとかハーブ・スパイスの香りがついたいい香りのミードも飲んだのだけどお名前控え忘れたな~。あれもおいしかった。 まだまだ飲めてないのでまた飲みに行きたいのと同時に、自分でも色んなミード欲しくなっちゃうな~! #あざらしフォト 2022.9.18(Sun) 06:23:27 いま edit
中世ヨーロッパの酒場イメージのかわいいお店!
すごく冒険者感を感じられてハッピーであった……。
お店の中もメニューもめちゃめちゃファンタジーしてて嬉しくなっちゃったな~。
お料理もかわいくておいしかったけど、何よりもわくわくしたのが30種類以上あるミード(蜂蜜酒)~!
いくつか飲ませてもらったけど、スパークリングのミードがめちゃめちゃ好きだったなあ。でもこれは単にスパークリングのお酒が好きなだけな気がする。
あと中世の蜂蜜酒は蕎麦蜂蜜だったらしい、ということを知るなどした。
多分このメディエバルという奴だったと思うんだけど、おもしろい味がした……。見た目も黒くて、熟成されてるからなのか、かなり甘いんだけど蜂蜜というより別のお酒の感じがする。紹興酒とか、みたいな……。
騎士物語といえばフランス、そしてこれはカナダのお酒なのでフランス系の造りを引き継いでるのかな……? という気持ち。確かカナダはフランス系の流れではなかったっけ。
もひとつ、シナモンとかハーブ・スパイスの香りがついたいい香りのミードも飲んだのだけどお名前控え忘れたな~。あれもおいしかった。
まだまだ飲めてないのでまた飲みに行きたいのと同時に、自分でも色んなミード欲しくなっちゃうな~!
#あざらしフォト