home book_2
chat
シアワセモノマニア
シアワセモノマニア

シアワセモノマニア

ハッピーをお届けする空想娯楽物語屋

遊び286件]3ページ目)

TRPGメンバーを少しずつ増やしてゆきたいので増やしている。最近はCoCづいてる! うれし!!
たまにはほかのシステムもやりたいのでやれるといいな~! なお昨年末~年始辺りにインセインを回してもらったり回したりはしてた。
基本的に卓は週に2回くらいが限度のパワーなのでなかなかね! 定期卓があるとそんなに多く入れることもできず……。
でもちょこちょこごだるかアフターのお遊び卓も入り始めててうれし! せっかくの夏休みなので楽しむぞ~!!

遊び

樋高 ヒカル(ひだか・-)

26歳、男性、177cm
初出はCoC6版『週末は探偵事務所にて』HO2。
週末探偵事務所の探偵、本業はオカルト雑誌の記者。
TPOって言葉知ってる?という格好が大好きな女装男。
見た目は派手で天真爛漫を絵に描いたような言動をするが、意外と地道な調べ物が得意な情報収集役。
帰ってから丁寧にスキンケアをする、仕事の合間にばっちりジムに通っているなど、日々自分磨きを怠らない。
なお名前は当人の申告であり、公的には読みは同じだが「光琉」と書く。

■蛇足
週末探偵ほぼあざらし班、その名に恥じぬ光のHO2。
あとなんか色んなものが正面衝突してきて「あざらしの運命のハンドアウト」みたいな呼ばれ方してた。だってあざらしこれ見たことある! 見たことあるもん!! 自作で!!!

#TRPG

遊び

上利 燈(あがり・あかり)

26歳、女性、175cm
初出はCoC6版『誰がロックを殺すのか』HO4、ドラム担当。
ロックバンド「SUS!」のドラム担当だが歌も得意でサブボーカルを務めることもある。
普段は人と目を合わせずぼそぼそと喋るコミュ障気味の女だが、ステージの上では目つきが一変する天才肌のミュージシャン。
とはいえ人に見られるのはどこまでも得意ではないため、演奏は堂々としているが喋るためにマイクを渡されそうになるとドラムセットやツナくんの後ろに隠れる。
気弱そうに見えるが、普段から「己とみんなの音楽を高め合い、披露することに喜びを感じる生粋のミュージシャン」ではある。
なお音楽系の学校の出ではなく、大学の頃は天文学を専攻していた模様。

■蛇足
名前はお寿司屋さんの「あがり(お茶)」から。事前の雑談でメンバーがお寿司繋がりになっていったので(なのでバンド名「SUS!」も寿司から来ている)、お寿司屋さんに関わるお名前にした。
なおSUS!は疾走感ある曲調にレベルの高い演奏で知られるが「マッハマッパリーダー」をはじめタイトルと歌詞はかなりコミカルだとかなんとか。深夜のホビアニ・セックスバトラーモキバの主題歌も手がけてるとかなんとか。

#TRPG

遊び

芒月 兎羽(のぎつき・とわ)

16歳、女性、141cm
初出はCoC6版『私立花ヶ丘高校秘密倶楽部』HO8:芒に月。
四方谷高校新聞部の期待の新人。
ちっちゃい体であちこちをぴょこぴょこ駆け回る元気ガール。
真面目でまあまあしっかりしているが、不測の事態には弱いところがある。
今は新聞に載せる写真を撮るべくカメラの修行中。

#TRPG

遊び

「さあ、アタシたちの夜明けのために、今一度、鬨の声を響かせなさい」
「ごきげんよう! またいつかの朝に会いましょう!」

トルクアレト・スティンガー

29歳、男性、178cm
初出はCoC『GODARCA』HOXX:審判。ロスト済。
原初のアルカナ【審判】。
長き夜を越えて我らの朝を迎えるべく、朝焼け色の旗を掲げるもの。
身体男性・自認女性であり、ベタベタの女言葉で喋るものの言動は別に女らしくはない。社会情勢もあり当人も男扱いの方が気が楽であるため自認を公言する気がない。
仕事には真面目だがプライベートが死滅している。ワーカホリックが過ぎて【戦車】ヴェルルに物理的に折り畳まれて運ばれているのがよく目撃されている。
無愛想で険のある顔つきながら、性格は割と陽気かつ穏和な部類。当人曰く、表情筋が足りないだけ。
ただし戦場では時には冷酷とも思える言葉で味方を駆り立てていく。

■蛇足
あしゅるか班審判、覚悟ガンギマリのワーカホリックバリキャリ干物女の男(ただの悪口)。トゲアリトゲナシトゲトゲか何かだったかも。
初めましての方が多いこともあり「プレイヤーの名刺のPC」を持ち寄るという話になったため、ほんとは単に「オネエ言葉の男」をやるつもりが1回目終わった時点で手が滑ってここ数年封印してたヘキ「自認は女」が付け加えられた。手が滑りすぎだよ。
CoCでは初のロスト者。

#TRPG

遊び

『Lobotomy Corporation』気になってはいたんだけど今まで動画とか見てなかったので今見てる!
(きっかけはGODARCAメンバーがそれぞれをアブノーマリティ化させたらどんなのになるだろう、という話をしていたところから)
システムめちゃくちゃ難しそうだけど眺めてる分には楽しい~! うきうき!!
個人的にはイェソドがかなりあざらしのやる男の気配があるのと、ネツァクがあざらしの好きなタイプのやつだな……というところがあり、嬉しい。
ケセドとゲブラーもいいね。ゲブラーはなんか苦手かと思ったんだけど抑制のところがよくて……守りたかったからこそ怒りにとらわれていた、というのがはっきりわかるの、えーんとなる……。

でも一番見た目好きなの50日目の人なんだよな(?)

遊び

わ~いsteam版goghのアプデ来たので早速トルクアレトも作ってきたぞ!
トルクアレト、現代日本ものだとなかなかできないカラーリングしてるのでかなり楽しくて……(言うて現代日本ものであるはずのとわちゃんもかなり変なカラーリングしてるが!)

モキバの部屋のベッドを占拠するトルクアレトさん29歳。
202507110735292-aonami.png

モキバと並べると同じ三白眼オネエ言葉男だけどかなり印象が違う。
202507110735291-aonami.png

トルクアレトのお部屋も作り途中~。
20250711073529-aonami.png畳む

遊び

アフターグロウ・アフターイメージ/漫画

そういえば載せるの忘れてたので今更ながらここにも載せておきます。
PL各人のお誕生日(12月!)にかこつけて描いたダイジェスト漫画。

※この漫画には『庭師は何を口遊む』のシナリオのネタバレが含まれます。

20250522063328-aonami.png
202505220633285-aonami.png
202505220633284-aonami.png
202505220633283-aonami.png
202505220633282-aonami.png
202505220633281-aonami.png
畳む


#アフターグロウ・アフターイメージ

遊び

なんか自キャラ(しかも卓とはミリも関係ないキャラ)の話しかできないので伏せを認めるようなことじゃないんだが、致命的にシナリオのネタバレではあるため、ひとまずここに埋め立てておこうと思う。
CoC『週末は探偵事務所にて』、あざらしはHO2なんだけども~……。

ブラン・リーワードみたいな父親だなんて聞いてない。

いや、あの、「すまない」って書き置きだけして消える男、今考えてみればめちゃくちゃブランだなってなるんだけども。
息子(あざらしHO2は男)を守るためにそうした、のはめちゃくちゃ理解はするのだが(反発しつつも理解はしてしまうとこ、あざらしのキャラらしくはある)、それはそうと斜め方向に「何故ベストを尽くしてしまった」案件すぎて無限にごろごろしてしまう。
その結果脳だけになってるとこも含めてパーフェクトすぎる。その脳缶の父親の方があざらしPCだったりしません?
(なんなら月志間父と月志間さんの感じも未だ描かれてない二部アルベルトとノーグだしさあ……なんかここぞとあざらしの得意分野出してくるの何なんだこのシナリオ)
いうてHO2のヒカルもガキであるわりにちょこちょこ覚悟ガンギマリの素振りを見せる高INT男だからな。たぶんこの父あってこの子だし、あざらしの手に馴染みすぎてる。すごい。

あと一拍遅れて気づいたんだけどこのシチュエーション完全にオズワルド・フォーサイスを見つけたゲイル・ウインドワードなんだけど、ヒカルってゲイルベースだから完全に「正しい」やつでビビっちゃった。そんなことある? あの秘匿からそこまで読めるわけがないが???
畳む

遊び

なんか北摩、雑に漂ってるだけのつもりがちゃんとロールしててびっくりする。どうした?
おじいちゃんっていうキャラ性、相手の属性をそこまで意識しなくていいみたいなとこがあり、強いかも。
相手だいたい年下(年上なら人外)、そして対象の年齢問わずあんまり態度に差がなく一定の敬意と親しみを持って接する陽キャのおじいちゃん、やりやすすぎてびっくりする。あと女の子に対して男であることをことさら意識させないでいられるのも強いな……(奥さんいるから余計に盤石すぎる)

あざらし、今回はバックストーリーこの時点ではミリもないキャラクターを持ってきてるんだけど、むしろこのまま本人にはなにもストーリー持たせなくても十分楽しいかもな……となっている。
ちょっと神秘に触れてそっちの業界に足を踏み入れてくうきうきおじいちゃん、ってだけで楽しすぎるんだよな!
うーん、世界がそこにある……。

遊び