home book_2
chat
幸福偏執雑記帳
幸福偏執雑記帳

幸福偏執雑記帳

以降更新はindexで行います

No.325

2021年創作活動振り返り #[創作2021_22]

今年はあまり動けなかったな~と思う年なのですが。
それでも少しやったことがあるにはあったので、その辺りを中心に振り返ってみます。

▼『無名夜行』というお話
https://estar.jp/series/11776039
4月ごろに突然始まった新作の短編連作。まだ終わってません。
『時計うさぎの不在証明』から少し未来という設定で、とけうさとは対照的にこちらは不思議の国(異界)サイド。
異界を探索する「生きた探査機」である死刑囚Xと、そんなXを観察する「私」による、異界の風景を巡るお話です。
綺麗なお姉さんにこき使われる、人権のない冴えないおじさんが書きたかったというだけの、ものすごい邪なヘキが表沙汰になってますがまあ、今さらかなと思います。
Xがかなりお気に入りの造形になったのでよかったです。従順だけどどこか剣呑なおじさん。
これは来年もちまちま書いていきたいな~と思ってますね。
一応決着の形は見えてるのですが、まだそこまでたどり着くには遠いので、ゆったりやっていけたらよいなと思います。

▼ノベルバー
https://note.com/aonami/m/mb1ba589a3c98
今年もやりました。毎日はできなかったのですが、ぎりぎり11月に全てを収めることができてよかったです。
今回は上記の『無名夜行』による30日。Xと研究者「私」の他愛ない日々のお話。
こちらは来年2月のコミティアで本になる予定です。よかったらお手に取ってやってください。
そういえば昨年と一昨年のノベルバーもまだ本の形にまとめてないので、どこかでまとめられるといいなあ……。

▼Skebはじめました
https://skeb.jp/@aonami
そうそう、Skebをやってます。
Skebについてのスタンスは >>279 を参照いただくとして。
お題をいただけると俄然やる気が出るのがわかったので、Skebはじめてよかったな~という気持ちが大きいですね。
誰かのためにものを書くことができない、というのがコンプレックスなので、それを少しだけ払拭できるのもありがたいことです。
ただ、相変わらず改まった「依頼」を受けて書くのはプレッシャーが大きすぎるので、Skebの手軽な感じくらいが限界だなとも感じています。
そんなわけで、これからも、のんびりペースながらSkebの扉は開いておきたいな~と思っています。

▼創作とイベント:オンラインイベントについて
今年は一回もオフラインのイベントには出られておらず、もっぱらオンラインイベントへの参加になっていましたね。
Text-Revolutions Extra2、きりけっと、紙本祭、ink storkに参加させていただきました。
オンラインでもイベントの空気を味わえるようになったのは、素敵なことだなあと思います。
pictSQUAREさんの、あのイベント空間が存在するという感覚、かなり好きがありますね……。あざらしのアバターを作ってのそのそ歩くだけでも結構ハッピーな気持ちになります。
ただ、その一方で、リアルのイベントと違って、通りすがりに手に取ってもらうというのはなかなか難しいなあというのも思いました。何となく目についたものを手に取って確かめてみる感触というか、そのあたりはやっぱりオフラインならではなのかなあと思うことしきりであります。
けれど、オンラインイベントに出たおかげで、かつて本を手に取ってくださった方がまた来てくださったりと、よいこともたくさんあったので、また機会があったら出ていきたいな~と思いますね!

▼総括
全体としては極めてぼんやり過ごしました。ネタが思いつかなくなっていてふにゃふにゃしてしまいますね……。
ゆるふわインプットをしながら、来年はもうちょっと活発に動いていけたらよいかな~と思うのですが、まあ無理はしない方向で。
まずはいまさらTwitter文芸部と、スパルタTwitter文芸部の部誌原稿を……どうにかせねばならぬのです! 頑張ります!

創作