home book_2
chat
幸福偏執雑記帳
幸福偏執雑記帳

幸福偏執雑記帳

以降更新はindexで行います

No.165, No.164, No.163, No.162, No.161, No.160, No.1597件]

今日も零錆戦線で遊んでいるあざらしです。
http://blacktea.sakura.ne.jp/RLoZ/

でもなんかあざらし、仕事の外でまで仕事してるみたいになってる……?(錆戦の気になる挙動をメモ帳に纏めながら)
そんなわけでひたすら演習のホーレツァーおじさんと殴り合いしてるおじさんになりつつあります。
被攻撃時の挙動を確かめるには、被攻撃時に攻撃してきてくれるホーレツァーさんが一番効率いいのでね!
ありがとうホーレツァーさん、この動作不良はおごりだよ……(火力が低いので状態異常累積による撃墜を狙いに行く奴)

遊び

岸辺露伴は動かない感想:富豪村(初見)。
続きを読む

あとこの動画よかったね~ 部屋から動かないだけの動画なんだけどw

映像

霧のひとの定期更新型ゲーム『零錆戦線』の新規登録が始まったぞー!!
http://blacktea.sakura.ne.jp/RLoZ/

ここしばらくずっと楽しみにしていたので嬉しいなあ嬉しいなあ……!!
定期ゲーは毎度すぐ挫折してしまう身なのですが、今回は頑張りたいなあ。
あざらしは……霧のひとの世界観がものすごく……好き……!!
それにしても定期ゲーのGMさんは本当にすごい。個人でここまでのものを作り上げるというのはものすごいことだと思う……。
なので、GMさんもプレイヤーさんもみんなみんな楽しんでいるといいなあ……という思いがありますね。
あざらしはもう現時点からめちゃめちゃ楽しい。楽しいです。

遊び

アンナチュラル感想:8話(初見)。
続きを読む

映像

はっぴーばーすでーあざらし~!
誕生日はいつになってもなんとなく心躍るものである! わいわい!!
残念ながら今年はひんやりした雨空の誕生日になったけれど、夏のさなかの誕生日というのがかなり好きということがわかる。
誕生日が過ぎると夏もだんだん終わりに近づいてくる、そんな感じがするんですよね~。
ともあれ夏休み明け一発目の月曜日、元気にいきましょう~!

いま

夏のRiJ終わった~!! ちょこちょこつまみ食いみたいな感じで見ていたけど面白かったな……。
夏といえばRiJですよやっぱり。引きこもりの夏にはちょうどいいよきお祭り!
最近ゲームからはめっきり離れてしまっているけれど、やっぱりゲームっていいものだなと再認識する。
なんというか、RTAっていうのはあくまで遊び方の一つであって、それが全てではないというのは前提のうえで、でもその人にとっては、一つのゲームをしゃぶりつくす一つの方法なんだよなあと思うとにこにこしちゃうんだよな……。

ともあれ夏休みも終わったのであざらしの戦いはここから本格的に始まるのだ!
八月は意図的に予定を入れないで過ごすことにしているので、この時期のうちにある程度ペースに慣れることができるといいなぁ……。無理はしない。必要以上に頑張らない。ダメならダメって言う。大事ですね。

いま

久しぶりにちょっと文字列らしきものを書いたけどめちゃめちゃ腕が落ちている~!
でも一時間で2000文字くらいは書けたので書きたいことが決まっていればある程度は書けそう……という気持ち。
まずは自分の書きたいと思えるものが見つけられるといいな。
最近ちょっと書きたいことがよくわからなくなってしまって、これでいいのかって思ってしまうことしきりだったので、少し何も考えずに思いついたことを思いついたように書き散らすようなターンが必要だなと感じている。
何か自分が楽しいネタが思いつくといいな~と思いながら捏ねまわしております。こねこね。

そういえば、巨大ロボが出てくる話、なんてふわっとしたテーマで何か書けるといいなとずっと思っているのだけど、どういう展開にすれば自分が燃えるのかがよくわからなくて放置してしまっているんですよね。
そもそもあざらし、巨大ロボの出てくる話あんまり通ってきておらず、自分のジャンルじゃないと感じているのですが、でも何か……書いてみたいという気持ちだけがもごもごしているのですね。もごもご。
というわけで、巨大ロボっぽいものが出てくる『十三機兵防衛圏』のアレンジサントラを聞きながらどういうのが燃えるかな~とぼんやり考えたりしております。これは徹頭徹尾少年少女のお話だったしめちゃめちゃ面白かったんだよな……。

創作