INFORMATION
2025年11月1日~2日の紙本祭7に参加します。文芸同人誌のシェア型本屋・招文堂さんで一棚店主をしています。詳細はこちら。
→more
PDF DOWNLOAD
書を焼くものは / デフラグメンテーション / ものは物語ることなく / 時計と正しさ / 閉じた扉と嵐のような / とある魔女の寛容 / 迷宮のあざらし / ハロウィンの夜 / 王様の言うとおり / 緑の目の怪物 / Xの異界散歩 / つれづれすずめ、海ABOUT
シアワセモノマニアは、ウェブの片隅を漂うアザラシ・青波零也(あおなみ・れいや)が、「幸せな人による幸せな人のための幸せな物語」をモットーに、闇雲に文字を積む空想物語小説サイトです。SF風味のファンタジーを中心に、地に足ついてない話をめいっぱい取り扱っています。
当サイトでは、物語のアーカイブを公開中。古い話を少しずつ増やしていきます。
LINK
- 投稿サイト:カクヨム
- 同人誌通販:架空ストア / 招文堂オンライン
- 常時お題受付中:Skeb
- X:@aonami(創作) / @hdr_karatachi(TRPG) / @ff14azarashi(FF14)
- Bluesky:@r-aonami / Misskeyのブリッジ
- Misskey:@aonami(隠れ家) / Blueskyのブリッジ
- mixi2:@aonami
2025年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
グノーシア4話見た!! わーい!!
以下アニメのネタバレ!!
わ~~~~!! 夕里子登場からのユーリ消滅回と、セツグノーシア回!! 豪華!!
夕里子様かっこよすぎるな……。惚れ惚れしてしまう……。
そしてここで銀の鍵の説明しちゃうのだな~! どのくらいの長さなんだろな今回のアニメ……?
ただ、このエピソードを早めに持ってきたの、ユーリの勝っても負けてもループが続いてしまう、ということに対する不安な感じを長引かせず、物語を前へと向けてく推進力として有効だな~、となるため、よかったな。なんというか不安なポイントを消化するスピードが早いの、安心感がある。
それにしても特記集めが視覚化されるのおもしろかったな~こうなるんだ……。
なんか当たり前のようにテンポよく冷凍されるラキオにウケちゃった。言い訳すら許してもらえてないよあいつwww
あと和の食べ物大好きなジナちゃんかわいいね……みたらしは至高だね……。
グノーシアのセツとユーリのやり取りよかったな~~~~。ステラに告発されながら、ユーリはセツではなくステラに票を入れるとこがね……。あじわいであること……。
次回、シピとコメット! コメットの粘菌ハザード回は沙明いてほしいし元凶のジョナスもいないとダメだから全員そろってからだと思うけど、果たしてどうなる……!?
畳む
#グノーシア
以下アニメのネタバレ!!
わ~~~~!! 夕里子登場からのユーリ消滅回と、セツグノーシア回!! 豪華!!
夕里子様かっこよすぎるな……。惚れ惚れしてしまう……。
そしてここで銀の鍵の説明しちゃうのだな~! どのくらいの長さなんだろな今回のアニメ……?
ただ、このエピソードを早めに持ってきたの、ユーリの勝っても負けてもループが続いてしまう、ということに対する不安な感じを長引かせず、物語を前へと向けてく推進力として有効だな~、となるため、よかったな。なんというか不安なポイントを消化するスピードが早いの、安心感がある。
それにしても特記集めが視覚化されるのおもしろかったな~こうなるんだ……。
なんか当たり前のようにテンポよく冷凍されるラキオにウケちゃった。言い訳すら許してもらえてないよあいつwww
あと和の食べ物大好きなジナちゃんかわいいね……みたらしは至高だね……。
グノーシアのセツとユーリのやり取りよかったな~~~~。ステラに告発されながら、ユーリはセツではなくステラに票を入れるとこがね……。あじわいであること……。
次回、シピとコメット! コメットの粘菌ハザード回は沙明いてほしいし元凶のジョナスもいないとダメだから全員そろってからだと思うけど、果たしてどうなる……!?
畳む
#グノーシア
いっぱい遊んでめちゃ楽しい二日間だったな……。
またがんばるぞ~。明日はちゃんと休む日!
またがんばるぞ~。明日はちゃんと休む日!
お 終わったーーーー!!! グノーシア!!!
(以下エンドまでのネタバレ!!!)
なんかぬるっとシピとしげみちの特記、それからしげみちの特記が埋まり……。
残りラキオ防衛になったので大人げなくグノーシア6構成で試行してなんとか突破!
そしてエンドと真エンドを迎えたのでした。
いやっマジでこれネタバレ踏まずに生きてきたの偉すぎたぞあざらし!
(攻略見るにあたって各特記発生条件やエンドの出し方は見てたけど内容は見ないようにしていた)
えーーーーん、セツ……。
エンドの後にタイトル画面にセツがいなくて、真エンド後にセツもそこにいるという形になるの、なんとなくわかっちゃいたけど(前述の通り真エンドがあるのは知ってたので)、でも胸がぎゅっとしちゃった……。
いや、0人にしてからエンドまでの怒涛の展開すごかった。こうやって収束していくんだな……!?
この、切なさがあるけど二人で「勝ち取った」あのエンディングであるということ、延々と良性のめそつきを発生させている。
あと、セツの死を前にしてラキオが「どうせ非常事態になったから使ったんだろ」として銀の鍵を置いといてくれるの、よすぎた。そう、めっちゃヘイトを稼いでくれるけど、根本的に頭のいいひとなんだよなあ!
SQの特記が最後の最後で「もう一人のククルシカ」として回収されるの見事すぎる。だからククルシカが最初にこっちを知ってるかのような挙動をしてたんだな……!?
レムナンと二人になると虐殺を起こすのもすごい納得してしまった……そういうこと……。
畳む
うわーーーー面白かった! すごいすぎるぜ!!
そしてもうアニメでネタバレを恐れる必要はなくなったのでよかったぜ へへ
#グノーシア
(以下エンドまでのネタバレ!!!)
なんかぬるっとシピとしげみちの特記、それからしげみちの特記が埋まり……。
残りラキオ防衛になったので大人げなくグノーシア6構成で試行してなんとか突破!
そしてエンドと真エンドを迎えたのでした。
いやっマジでこれネタバレ踏まずに生きてきたの偉すぎたぞあざらし!
(攻略見るにあたって各特記発生条件やエンドの出し方は見てたけど内容は見ないようにしていた)
えーーーーん、セツ……。
エンドの後にタイトル画面にセツがいなくて、真エンド後にセツもそこにいるという形になるの、なんとなくわかっちゃいたけど(前述の通り真エンドがあるのは知ってたので)、でも胸がぎゅっとしちゃった……。
いや、0人にしてからエンドまでの怒涛の展開すごかった。こうやって収束していくんだな……!?
この、切なさがあるけど二人で「勝ち取った」あのエンディングであるということ、延々と良性のめそつきを発生させている。
あと、セツの死を前にしてラキオが「どうせ非常事態になったから使ったんだろ」として銀の鍵を置いといてくれるの、よすぎた。そう、めっちゃヘイトを稼いでくれるけど、根本的に頭のいいひとなんだよなあ!
SQの特記が最後の最後で「もう一人のククルシカ」として回収されるの見事すぎる。だからククルシカが最初にこっちを知ってるかのような挙動をしてたんだな……!?
レムナンと二人になると虐殺を起こすのもすごい納得してしまった……そういうこと……。
畳む
うわーーーー面白かった! すごいすぎるぜ!!
そしてもうアニメでネタバレを恐れる必要はなくなったのでよかったぜ へへ
#グノーシア
2025年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ハロウィンだ~~~~!!
(ごだるか現コンメンバーでハロウィンシナリオをやっている)
(ごだるか現コンメンバーでハロウィンシナリオをやっている)
えーん頭が痛すぎて今日の予定に参加できなくなってしまって悲しいすぎる……。
日課の5分間ポメラはやったし、とりあえずさっさと寝るのだわ!
日課の5分間ポメラはやったし、とりあえずさっさと寝るのだわ!
うーん体調がぐにゃぐにゃめなのがなかなか治らないな……。
緊張がゆるむのか、土日の方が更に悪化するので、休んだ気がしないのも困りものであるよ~。
とりあえず楽しいことは楽しみながら無理なく生きてゆくぞ~!
緊張がゆるむのか、土日の方が更に悪化するので、休んだ気がしないのも困りものであるよ~。
とりあえず楽しいことは楽しみながら無理なく生きてゆくぞ~!




そもそもの文化の違いというか、その中でも更に属する文化が違うというか……。今までただ歴史の文字列としてしか知らなかった(想像が及んでなかった)世界の知らない常識、みたいなものをいっぱい口に詰め込まれてる感じでおなかいっぱいになるな……!
それでもそこにいるのが人であるってことが、ただ読み手も俯瞰するだけにならない感じで上手いな~ということを思い思い……。
最近『信長の忍び』最終巻とかも読んでて、なんか歴史を漫画というかたちで面白く描くということ、ものすごいことだな……としみじみしてしまうのである……。