532
文字
編集
あおなみ (aonami)
2021年08月23日 月曜日 22:55:56
映像
Post No.172
アンナチュラル感想:9話(初見)。
続きを読む
ええええん……続きが気になるよぉ……。
っていうか8話がああ終わったのに犯人その人なの!? という……やばいな……。
次回どうなっちゃうんだよ~! 最終回まで色々持ち越しまくってて不安がふあんふあんしちゃうよー!!
あ、あと中堂さんやっぱり昔からクソって言ってたんだね……そこは変わらないことに無駄に安心したよ……。
やっぱり中堂さんのあの口の悪さは素なんだね……という謎の安心感よ。
今回の謎もかなり面白かったな~! すごくミステリの感じだった。本来あの場にありえない蟻酸からホルマリンを導き出すところ好きだよ……。三澄さんと中堂さんの二人が並んでる構図もめちゃよいのだよなぁ。好き。
でもやっぱり最終回直前ってこともあって笑いどころもちょっと少なめでひたすらひやひやだよ~!
唯一の癒しである東海林さんもペースが狂っちゃってて大変だ!
それと、ついに六郎くんに追及の手が伸びそうで「あああ」となる……。いや、いつかは解決しないといけない部分だとは思ったんだけど、それ最終回まで引っ張るのか! ってところでめちゃめちゃひいいいいという気持ちだよお。
最後の最後まで目が離せないというか最終回早く見たい!! 来週まで待つけど!!
畳む
375
文字
編集
あおなみ (aonami)
2021年08月23日 月曜日 21:28:09
いま
Post No.171
今日、サングリアにおすすめのフルーツコンポートが売ってて、それ見たらサングリアが飲みたくなったので今週頑張りきったらワイン買って帰ろうかな~!
(さすがに売ってたフルーツコンポートは高くて手が出なかった)
ワインに入れるもの何にしよかな……今から楽しみだな……飲む瞬間よりもこうやって考えてる間が一番楽しい気はしている。
誕生日プレゼントにもらった生ハムもあるので、豪華なお酒の時間ができる気がするね!! いいね!!
追記。
買って帰ろうかなって言ったけどそもそも今週は家にこもり切りのターンなので、終わったら買いに行こうね。
いつもは白ワインしか飲まないので今回は赤ワインにしよかな!
ワインはそのまま飲むよりサングリアにしたり、カクテルにしたりするのが好きなところある……。
あと、生ハムは梨と一緒に食べるとおいしい。和梨と生ハム、異様に合う。
270
文字
編集
あおなみ (aonami)
2021年08月23日 月曜日 21:11:53
いま
Post No.170
あざらし、好き嫌いが多いことで定評があり。
今日もイカの塩辛が食べられなくて難儀してたところ。
唐突にマザーがこう言ったんですよね。
「焼こうか」
そして無造作にオーブンでブン。
できあがったのは何か焼けたイカとふつふつ熱された汁。
これにパンをつけて食べるととてもおいしい。
そう、おいしいのである。
イカの香りいっぱいで、甘じょっぱくて、なんだか不思議なソース感。
イカの塩辛苦手な人もそうでない人も、一回試してみるとよいのではないかと思いました。
ちなみにパンは何でもよいのだけど、ガーリックトーストともよく合いました。おいしい。
250
文字
編集
あおなみ (aonami)
2021年08月23日 月曜日 07:51:23
いま
Post No.169
下手でも生きてていい場所がほしいな! というのが最近よく思うことで。
なんというか、遊びの場とか、ただ好きでやってるはずのことでも、「上手くやる」ことを求められてしまっているような感じがして、どこか居心地悪く感じる瞬間があるというか。
これはもう完全に被害妄想だとは思うのだけどね~!
ともあれ、下手の横好きであっても、存在してて許される場所で息をしていたいな……というのは最近よく思うのですね。
いやまあ、こんなこと思ってしまうあたりでちょっとあざらし疲れてるのよ……という感じではあるのだけどね!