音律歴程
『魔法使い』バロック・スターゲイザーによる《大人災》より幾百年。
滅びゆく世界を巡る『運送屋』の俺は、全身機械仕掛けの『何でも屋』シスルと変わらない日々を過ごす。
幼馴染でトラブルメイカーの新聞記者、胡散臭い治安維持部隊隊長、ディスプレイの向こうで笑顔を振りまく歌姫、統治機関によって造られた最新鋭の兵器、それに、俺たちを残して消えてしまった赤毛の天才。ものを運ぶという仕事柄、色んな奴の事情を垣間見つつも、結局、俺は誰の物語にも関わることなく生きていくのだろう。特に理由もなく、そう信じていた。
――この手で抱いたこともなければ、どんな音を奏でるかも知らない、ある女の影がちらつくようになるまでは。
時は、今から数百年ほど未来。舞台は、統治機関《鳥の塔》に管理される「終末の国」。人の心の音色を聞く能力を持つ『運送屋』藤見隼が垣間見た、「ひと」と「もの」にまつわる断片的な物語を綴る、SFファンタジー短編連作。
- 鉛の箱 - The Five Black Keys 1
- 造花 - The Five Black Keys 2
- 鍵 - The Five Black Keys 3
- レコード - The Five Black Keys 4
- 人形 - The Five Black Keys 5
- ポスター / Octave - Cinderella's Whereabouts
- 絵本と手紙 / Major Seventh - Her Long Absence
- 写真機 / Minor Seventh - Follow His Phantasmagoria
- 雨傘 / Major Sixth - The Living Thing
- アタッシェケース / Minor Sixth - The Blue Bird of Trouble
- 新聞 / Perfect Fifth - The Truth Is NOT Tender
- クッキー / Augmented Fourth - The Girl Who Cried
- 弔花 / Perfect Fourth - Requiescat in Pace
- 人間 / Major Third - The End of His Journey
- 眼球 / Minor Third - The Multitude of Colours
- ロケット / Major Second - Peacemakers
- オルゴール / Minor Second - What a Wonderful World
- 靴 / Unison - Cinderella's Whereabouts