のみくい[55件]
リトルマーメイドのベーコンエピは食べられるベーコンエピ(未来の自分に向けたメモ)。
おいしくてよかったので買って帰ろうかな~?
あざらしマスタードとマヨネーズが苦手なので食べられないのがいっぱいあるのだ……エピもマスタード使ってるやつたまにあるので……。
#のみくい
おいしくてよかったので買って帰ろうかな~?
あざらしマスタードとマヨネーズが苦手なので食べられないのがいっぱいあるのだ……エピもマスタード使ってるやつたまにあるので……。
#のみくい
最近、神戸屋のパンが買える場所があるとわかったので嬉しい~!
というわけで今日のお昼ご飯は奮発してでかでかソーセージのパンとミートパイ!
昔行ってた仕事場の近くにも神戸屋のパン屋さんがあったのだけど、この二つがチーズやマヨネーズ、マスタードを苦手とするあざらしにも食べられる数少ないしょっぱい系のパン類でめちゃくちゃ重宝したのだった。そしておいしい。
あと文明堂のおやつカステラ食べた! わーい!
カステラ、たまに食べたくなる食べ物の一つ。
#のみくい
というわけで今日のお昼ご飯は奮発してでかでかソーセージのパンとミートパイ!
昔行ってた仕事場の近くにも神戸屋のパン屋さんがあったのだけど、この二つがチーズやマヨネーズ、マスタードを苦手とするあざらしにも食べられる数少ないしょっぱい系のパン類でめちゃくちゃ重宝したのだった。そしておいしい。
あと文明堂のおやつカステラ食べた! わーい!
カステラ、たまに食べたくなる食べ物の一つ。
#のみくい
やっぱりバニラムーンがめちゃくちゃ美味くてびっくりする……こんなにおいしい……。
少し長めに淹れても全然おいしく飲めたので、シンプルに好きな味である可能性が高い。思ったより苦くならないまま味が深まった感じがしたけど気のせいかな。
もしかして烏龍茶も入ってるのがよいのかな、烏龍茶単体だと全然苦手な部類だったのだけど……。
これは次にティーポンドさんに買いに行くときには袋で買っていいかも、すごく好みの味がするやつが見つけられたの、嬉しいな~!
#のみくい
少し長めに淹れても全然おいしく飲めたので、シンプルに好きな味である可能性が高い。思ったより苦くならないまま味が深まった感じがしたけど気のせいかな。
もしかして烏龍茶も入ってるのがよいのかな、烏龍茶単体だと全然苦手な部類だったのだけど……。
これは次にティーポンドさんに買いに行くときには袋で買っていいかも、すごく好みの味がするやつが見つけられたの、嬉しいな~!
#のみくい
わかってきた、多分あざらしフルーツの「香りづけ」がされたお茶はそこまで好きではない……!!
フルーツ種にもよる気はするからいろいろ試してみたくはあるけども。
単にお菓子みたいな香り付けがされてるお茶は結構好きなのがわかるので、そっちを追求してくのがよいかもなあ。
とりあえず今はファンファーレ、チョコレートスウィング、ハニーハーベストあたりが気になってるかなあ。
今日は無印週間スタート日なのでこの前むしさんとの昼飲みでおいしくてびっくりしたりんごチップと、そのほか気になってたおつまみを仕入れてきたよ。
パスタスナック、かなり味がしっかりしてておつまみ向きであるのに加えて、めちゃくちゃ硬くて噛むので満足感が高く、よい。
あと無印良品の麦チョコ、安くないけどやっぱりしっかりした食感と味わいで美味しい……!!
#のみくい
フルーツ種にもよる気はするからいろいろ試してみたくはあるけども。
単にお菓子みたいな香り付けがされてるお茶は結構好きなのがわかるので、そっちを追求してくのがよいかもなあ。
とりあえず今はファンファーレ、チョコレートスウィング、ハニーハーベストあたりが気になってるかなあ。
今日は無印週間スタート日なのでこの前むしさんとの昼飲みでおいしくてびっくりしたりんごチップと、そのほか気になってたおつまみを仕入れてきたよ。
パスタスナック、かなり味がしっかりしてておつまみ向きであるのに加えて、めちゃくちゃ硬くて噛むので満足感が高く、よい。
あと無印良品の麦チョコ、安くないけどやっぱりしっかりした食感と味わいで美味しい……!!
#のみくい
ティーポンドさんのフレーバーティー、全部美味しかったというのはまず前提として、今回買った中だとスリーピーキャット>バニラムーン>キャロル>オランジェリーかな……?
スリーピーキャットがおいしいのは何となく使ってるもの見てわかってたけど、バニラムーンがかなりいい香りがするんだよな……!
とはいえコンディションによっても感じ方は違う気がするので、割高でもTea for Twoでもう一回買ってみるとかでもいい気はするな。毎日めちゃくちゃ飲むわけでもないし。
そういえばFF14コラボしてるのもティーポンドさんだっけな……!
とにかくティーポンドさん、缶がかわいいんだよな~。
#のみくい
スリーピーキャットがおいしいのは何となく使ってるもの見てわかってたけど、バニラムーンがかなりいい香りがするんだよな……!
とはいえコンディションによっても感じ方は違う気がするので、割高でもTea for Twoでもう一回買ってみるとかでもいい気はするな。毎日めちゃくちゃ飲むわけでもないし。
そういえばFF14コラボしてるのもティーポンドさんだっけな……!
とにかくティーポンドさん、缶がかわいいんだよな~。
#のみくい
ティーポンドさんでTea for Twoのフレーバーティー買ってきてちょこちょこ試している。その2。
オランジェリー
デカフェの紅茶ベース、オレンジとバニラ。
うーん、なんか香りが甘すぎてあざらしちょっとしんどいかも。
ただもうちょい抽出時間減らすとあざらし好みになるかもなのでもう一度チャレンジしてみよ!
味はそんなに苦くなくてよかった。苦みがちょい苦手なんだろな、特にお茶請けとか抜きで飲んでるし……。
バニラムーン
紅茶とウーロン茶、それからバニラ。
オランジェリーの香りが甘すぎたのでこっちのバニラはどうかな~と思ったのだけど、抽出時間ちょい短めにしたのもあってかなりあざらし好みになってる!?
思ったよりめちゃくちゃおいしくてびっくりしちゃった。ウーロン茶も単品だと結構苦手なのだけどこれ紅茶とのブレンドだからなのかおいしいな……。
実は3~4分と書いてあっても3分がっつり待つとあざらしにとっては苦いのでは!?
だから今までのお茶もあんまりおいしさを感じられてなかったのか!?
もちろん待たないと本来の味わいが出ないってのはあると思うんだけど、待たなくてもおいしいものはおいしいんだよな……。
#のみくい
オランジェリー
デカフェの紅茶ベース、オレンジとバニラ。
うーん、なんか香りが甘すぎてあざらしちょっとしんどいかも。
ただもうちょい抽出時間減らすとあざらし好みになるかもなのでもう一度チャレンジしてみよ!
味はそんなに苦くなくてよかった。苦みがちょい苦手なんだろな、特にお茶請けとか抜きで飲んでるし……。
バニラムーン
紅茶とウーロン茶、それからバニラ。
オランジェリーの香りが甘すぎたのでこっちのバニラはどうかな~と思ったのだけど、抽出時間ちょい短めにしたのもあってかなりあざらし好みになってる!?
思ったよりめちゃくちゃおいしくてびっくりしちゃった。ウーロン茶も単品だと結構苦手なのだけどこれ紅茶とのブレンドだからなのかおいしいな……。
実は3~4分と書いてあっても3分がっつり待つとあざらしにとっては苦いのでは!?
だから今までのお茶もあんまりおいしさを感じられてなかったのか!?
もちろん待たないと本来の味わいが出ないってのはあると思うんだけど、待たなくてもおいしいものはおいしいんだよな……。
#のみくい
ティーポンドさんでTea for Twoのフレーバーティー買ってきてちょこちょこ試している。
スリーピーキャット
ノンカフェインのルイボスティーベース。苦みほぼ無い。甘めのジンジャーの香りがよく、全体的に甘くよい雰囲気。これは夜に向いてる。個人的にはめちゃくちゃおいしいのでもうちょい増やしてもいいかも。
キャロル
紅茶ベース。紅茶らしい苦みがちゃんとある。華やかな甘いスパイスの香り(主にシナモン)がするけど、紅茶の感じもしっかりするから朝にはちょうどいいかも。夜に飲むには(あざらし的には)強いかも。
#のみくい
スリーピーキャット
ノンカフェインのルイボスティーベース。苦みほぼ無い。甘めのジンジャーの香りがよく、全体的に甘くよい雰囲気。これは夜に向いてる。個人的にはめちゃくちゃおいしいのでもうちょい増やしてもいいかも。
キャロル
紅茶ベース。紅茶らしい苦みがちゃんとある。華やかな甘いスパイスの香り(主にシナモン)がするけど、紅茶の感じもしっかりするから朝にはちょうどいいかも。夜に飲むには(あざらし的には)強いかも。
#のみくい
#のみくい